見出し画像

ちょっぴりお得感があるといいよね。

 私は「ちょっとお得感がある」「ちょっと便利かも」など、既存のものと少し(良い方に)違う、かゆいところに手が届くものを作るのが好きです。

リバーシブルマスクを縫ってみました。

片面は…綿100%スムース(編み地)。
組成が編み地(いわゆるカットソー素材)なので肌当たりが柔らかく優しいのです。

薄いグレーです。真っ白よりもお顔のトーンになじみます。


      ✳︎ ✳︎ ✳︎


もう片面は…撥水ポリエステル。
飛沫のしみこみを防ぎます。
洗濯しても撥水効果がつづきます。

ガーゼのように毛羽立たないので、鼻ムズムズ防止にも。
洗濯を繰り返すと、ごく細かい繊維がふわふわと表面にあらわらて鼻がくすぐったかったり目に入ることって、ありません?あの不快感を減らしたいのです。

…とここまで書いて、リバーシブルなので各面の布の説明を逆に配置すべき?と思いました。カットソー面を外側にして着用したとき、肌面の着用感は毛羽立ちのないポリエステル布ですものね。


     ✳︎ ✳︎ ✳︎


両面ともギュッと手で絞ったり洗濯機で脱水しても干すと平らになり、アイロン不要です。


ゴムの長さは調節できます。

数ヶ月、色々なかたちのマスクを製図し縫い、洗っては干したり乾燥機にかけて使いました。
その中で気づいたのはマスクゴムの縮み(メーカーにもよりますが)により「使えなくなる」、もったいない状態になりがちなこと。

お届けするマスクゴムは長めにして、お使いになる方ご自身に合わせて結び直していただけるようにしています。
でも何度も洗濯すると結び目もキュっと縮んでしまい、ほどきにくいのでは…と思い至りました。

今回のタイプは長さ調節がかんたんにできるようチューブ状のストッパーに通しました。

頬側のゴム紐を長めに、あご側のゴムを短めにすると、ストッパーエンドのフェイクパール(プラスチック)が耳たぶの後ろに見えて可愛いです。

ご注文を承ります。
Mサイズ・Lサイズ共に一枚¥1,000
送料¥180スマートレター(ポストへお届け)

ご入金確認方法など当方たいへんレトロですが
Twitter たくまの@夏マスク多め @e0mwzxy5pM2jklp
にご連絡ください。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?