見出し画像

経穴の暗記テクニック ~ 背中とお腹の経穴ラクラク暗記表 ~

こんにちは!鍼灸師ちはるです🐼💖
詳しいプロフィールは、こちらをご覧ください。

自己紹介

数年前、鍼灸学生時代に自作した鍼灸国試対策用の資料を公開しています。
(2022年春に国試合格🌸)

どの資料も、A4サイズで壁に貼れる暗記にピッタリの資料です。
沢山の方のお役に立てたら嬉しいです😆

※「経穴(ツボ)覚えたい!」「東洋医学に興味ある」方にもおすすめです✨

(以下は、鍼灸学校3年生だったときの公開時の文章です)

経穴は、横並びが大事

って、よく聞きますよね。
特に背部と腹部の横並びは、暗記必須。
横並び一覧プリントを、学校の授業でもらった方も多いのではないでしょうか。

私ももらいました。そして、思いました。

「インクかすれてる! 行ツメツメ! めっちゃ見にくいやん!マザーのプリント、何百回コピーしたおしてるねん!」

と、心の中で突っ込みまくりのビジュアルでした。

テレビの仕事をしていた影響か、元々の特性なのか、文字のフォントや、見やすさなどが気になるタイプです。
正直言って、使えない。。。(うちの学校だけ?)

しょうがないので、自分でコツコツ作りました。

ゴロは、各学校などで伝承されているものがあると思うので、あえて空白にしています。
使いやすいゴロを、ご自身で入れてください。

教科書「新版 経絡経穴概論第2版」に沿って作成しています。

背部一覧

督脈でいうと、長強~大椎までの高さで一覧になっています。
学校プリントは督脈と膀胱経だけでしたが、奇穴と小腸経も入れました。

奇穴:紫色   小腸経:青色

⚠️注意ポイント
厥陰兪  =  心包の背部兪穴

背部一覧切り抜き

腹部一覧

任脈でいうと、曲骨~璇璣までの高さで一覧になっています。
五枢(関元の高さ)と、奇穴の子宮も入れました。

⚠️注意ポイント
任脈の巨闕の外方4寸に、肝経の期門(第6肋間)
臍の上方6寸と第6肋間は、同じ高さということです。
教科書 P208の期門の取り方に、説明があります。

腹部切り抜き

背部・腹部それぞれA4サイズ1枚にまとまっているので、壁に貼っていつでも確認できます。

完全版資料は、背部と腹部の2枚セットで500円です。
ご希望の方は、以下からどーぞ(^^)/

ここから先は

209字 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 500

ありがとうございます🐼いただいたサポート代は、治療院めぐりや、勉強会参加費に充てさせていただきます。