The Greatest Showmanの「The other side」を一人で語る会(その1)

はじめに

私世界観にどっぷり浸かる感覚が大好きで、
音楽と映像でその世界に強制的に引き込んでくれる
ミュージカルが基本的に好きなんですが、
時々、どんぴしゃな曲に出会います。

The Greatest Showmanの「The other side」はそのうちの一つ。
映画自体は1-2回くらいしか見たことがないくせに、
この曲の動画は100回くらいは見ている自信があります。笑

これは曲だけというより、
音楽と動きのマッチ度がすばらしすぎて、
何回見ても飽きないし、毎回感動しすぎます。

私なりの注目ポイントがいくつかあるので、
仮に文字に起こしてみたらどうなるんだろうという、
単なる思いつきと好奇心で、
今このnoteを書くに至っております。

ポイントがありすぎて、
このnoteがどれくらいの長さになるのか
既に心配ではあるのですが、

早速始めていくとしましょうか、、!


※本編はこちら。
まだ見たことないよって人は、ぜひ一旦みてほしい!!

※ミーハーなものでして、登場人物の名前はよく分かっておりません。
今回はとりあえず3人メインなので、
・赤の人
・青の人
・バーテンダーの人
でいきます。(ファンの人怒らないで~)


0:00~

導入のドンドンドンドンって入り、めっちゃ良いですよね、、、
楽器詳しくないんですが、これはドラム?
詳しい人ぜひ教えてください~

0:04~ お気に入り①

飲むタイミングが「ダンッ」って音に合わさっていて、
そのあとに、グラスを置く音「ウン! ダンッ ウン! ダンッ」って
その音自体が音楽の一部になっているの、
すごくないですか!!!鳥肌立ちますよね(強制)

飲んだ直後の、aghって顔とumって顔かわいい

0:11~

青の人の左手、
真似したくて何度か練習やってみたんですが
タイミングがめちゃくちゃ難しいです、、、
音との合い具合とキレがすごすぎる。

一本指は失礼だもんね。2本指で。それにしても距離近くない?
視線かわいい
指トコトコ
指トコトコ(音がまたも合いすぎてて鳥肌)
なんで「good!」ってやってるんだろうと思ってたんですが
これは「me!」ですね。今更気づきました。笑
「cut」の振りのキレが良すぎる。赤の人もびっくり。

0:18~ お気に入り②

青の人とバーテンダーの人の
「ドン ウン! ウン! ウン! ウ! タタンッ タッ ターン」が素晴らしすぎる。
タイミングが合いすぎてて怖いレベル。

ドンッ(青の人がグラス置く音)
タタンッ(青の人が左手で机叩く音)
タッ(ボトルを机に置く音)
ターン(ボトルをスライドさせる音)

さらに!!!!
スライドされてきたボトルの栓が
いつの間にか右手にあって、ボトルを左手でキャッチ。
ここは本当に速すぎてどうなってるのか分からない。

チャ!(ボトルの栓を開けた音)
この時点でボトルの栓が机に置いてある。え?

0:25~

ボトルの投げ技。
キャッチするときの音が、
音楽にぴったりなのがまた本当に、すごい。

(番外編1)バーテンダーの人一瞬のうちに机拭いてて仕事できる人。
え??このボトルの投げ方何??
あなたなんでしれっとキャッチしてるの??

0:33~

青の人が赤の人の腕を押すタイミングが、
「Don'tchu~」の歌い始めとぴったり。

伸び?
え??
ん?

0:39~

(番外編2)ピョンピョン

0:43~

ボトルの栓と椅子のやり取り。
スムーズすぎて、本当にどうなってるのかよく分からない。

ポケットからボトルの栓取り出す(いつ入れた??)
それを指ではじいて、、(飛びすぎ)
キャーッチ
したと思ったらすぐそのあとに椅子を、、
蹴った~!
その椅子を足で止めたと思ったら、、
次の瞬間もう机の上にいる。え?
そして机の上両足で着地した時の音も音楽にぴったりはまっている。すごすぎる。

0:54~ お気に入り③

バーテンダーのスライド。

みなさん気づきました?!
このバーテンダー、
ただ意味もなくスライドしてるのではなく、
ちゃんと椅子を次のシーンのために横にずらす
重要な役回りをしてるんです!
(上の2枚よく見てもらうと分かります)

仕事終わってはけるバーテンダー。

こういった、
無駄な動きが一切入らず、
見た目も違和感なく、
かつ音楽にも動きをぴったり合わせてくる
この動画制作陣、大好きです。
(一つひとつのシーンの撮影方法とかを
何時間もかけてインタビューしたい、、、)

ここまで読んだ方は薄々お気づきの事かと思うのですが、
この動画4分あって、
まだ1分しか語りが終わっておりません。。。
案の定、先は長いですね。笑

ということで、一旦区切りをつけて、
これ以降は次の投稿にしようかと思います。

もし楽しんで読んでくださっている方がいるならば、
次回のもお楽しみに!
と言いたいところですが、
これを楽しめる人って一体どういう人なんでしょうか。笑

なにはともあれ、
個人的には頭の中にあることを
少しだけ可視化できた気分で
非常に満足です。

他にも紹介したいポイントはまだたくさんあるので、
気が向いたときにぼちぼち投稿しますね^^
ではまた。

haribo.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?