見出し画像

【鍼灸治療:ぎっくり背中】背中の激痛で「咳・くしゃみ・深呼吸がツライ!」痛くて体を動かせない!


最近、チラホラとご相談があるので、


突然襲う「背中の激痛」


「ギックリ背中」についてご紹介します。










■【ぎっくり背中】とは?



「背中の筋肉のトラブル」により、


ある日突然「背中が痛くなる」症状のこと。









「背中は呼吸に関係する」点と、


「腕を動かす」と「肩甲骨が動く」ので、


この症状は本当に質悪いです!







「呼吸する」だけ


「ちょっと動いただけ」でも痛むので、


「日常生活に支障がでる」からです。






参考までに、


「ぎっくり背中」は、


「正式な医学用語」ではありません。





※正直言って、


 私が「鍼灸専門学校」に通っていた頃や、


 卒業後に勤務していた「鍼灸接骨院」でも、


 そのような単語は、聞いた事がありません。





 初めて聞いた時は、


 「そんな言葉あるの?」っと驚きましたが、


同時に、症状を瞬時に伝えられる


 「良いネーミングだな~」と感心ました。






■【ぎっくり背中】主な症状



✅体や腕を動かすと「背中が痛い」


✅「背中を押す」と痛い

 (触るだけで痛い)


✅「咳・くしゃみ」をすると「背中が痛い」


✅ 深呼吸すると「背中が痛い」


✅ 笑うと「背中が痛い」






■【ぎっくり背中】の原因は?


✅「運動した」(体を捻るetc.)


✅「重い物を持った」


✅「長時間、同じ姿勢になっていた」


など。。。過度に負担をかけた事で、



✅「背中の筋肉」を傷めた(肉離れ)


✅「背中の筋肉」が硬くなった


ためです。






「筋肉の柔軟性」がなくなってしまうと、


「動いたり・呼吸をする」などの動作で、


「筋肉が伸び・縮みする」際に、


「痛む」ようになるのです。





運動の負担で「筋肉が傷つく」場合と、


柔軟性がなく「筋肉が硬くなっている状態」で、


体を動かしたから


「ちょっとした動作で、痛める」場合があります。





だから「心当たりを尋ねる」と、


(痛くなるような事は)


「特に何もしていない」という方も多くいます。






■【ぎっくり背中】鍼灸治療の効果は?



背中は面積が広く、


「個人差もある」ので、


一概に言えませんが、


✅「回復を早める」


✅「痛みを軽減する」事が可能です。





例えば、先日対応した方の場合では・・・







■【症例】ぎっくり背中




✅【状況】


・3日前から「背中が突然痛い」


・「少し動くだけ」で痛い


・「深呼吸」がつらい


・以前も同じ症状になり、


「10日間安静にしたら」回復した。




※今回も「耐えて回復を待とう」としていたが、


「辛そうな様子を見た家族」から、


「鍼灸治療を薦められた」ので、


試してみる事にしたそうです。




✅【鍼灸治療】で対応


・「背中全体が痛く、

 どこが痛いか分からない」という事で、

 まずは、場所を確認。


⇒「そっと触れるだけで痛む」箇所がありました。


・「過敏になっている」ので、


 「誘導する目的」で鍼を数本刺しました。


・「刺したまま、放置する」時間を利用して、


 マッサージ。


・「鍼を抜いた」所、


 「少し楽になった」


 「さっきとは、違う箇所に痛みを感じる」という状態。


・過度な刺激は良くないので、


 このまま、様子を見てもらいました。




✅【後日談】


・「翌日から、少し楽になり」


 2日後には、


 「軽いラジオ体操」ができた


・以前は、放置して10日かかったので、


 前回より、早く回復できたそうです。


・また「鍼をしたら、


 痛い箇所がハッキリ分かるようになった」のが、


 良かったそうです。






実は、私も20代の頃に、


1度発症してます。




「深呼吸」や「咳する」と激痛で、


「深刻な病気!?」と、


慌てて病院へ行きました。




「咳止め」と「痛み止め」のお薬を


処方して貰ったのを覚えています。






「深刻な病気」の可能性もあるので、


「医師にまず、診断してもらい」ましょう。




その上で、


「回復を少し早めたい!」


「何度か繰り返している!」という方は、


鍼灸治療をお試し下さい。






~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
🌺出張専門鍼灸マッサージ治療ジャスミン🌺
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

🔎 https://hari-jasmine.com (受付:10時~17時迄)

■□■■□■■□■■□■■□■■□
☎【TEL:090-6309-9168】
※【定休日】日・月・祝
■□■■□■■□■■□■■□■■□

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?