マガジンのカバー画像

SUNABACOオンラインプログラミングスクール日記

8
初のオンライン開催となる #sunabacoプログラミングスクール受講中のメモと日記 。アウトプットすることで覚えいきたい。
運営しているクリエイター

#おんらいん1st

【7日目〜10日目】jsはじまた

jsサァン…プロゲートでしかやったことなくてまだ仲良くなれるかわからない…頑張る…数字コワ…

【6日目】CSSって便利だな〜(小並感)

displayらへんのこと progateはレベル17!機能にいちいち驚きながらゆっくり進め中です。 授…

【5日目】写経が始まる

週末用の課題が出たよ。イエイ! 急な愚痴今日の内容ざっくり検索写経をするよ今日の筋トレ&…

【4日目】 CSSの優先順位

ネコチャーン CSSデベロッパーツールズ筋トレ&ストレッチ

【3日目】VScodeのセッティング

VScodeのセッティングとファイル作成、実際にコードを打つところまで。 Hello World !!!!!!!!!…

【2日目】web概要説明

2日目は引き続きサーバーなどweb概要の説明。 SSLについてサーバーについてフロントエンドと…

【1日目】おんらいん1st夜クラス

どうもこんにちわ、今年から鍼灸学生になりましたmiyapです。 下記の記事でも書いたんですが、 学校に入学した途端に休校となり一ヶ月が経過しました… 学校から出ている課題はあるものの、そんなに沢山はやることもなく… 日々筋トレしたりテレワークしたり、 ある程度有意義には過ごしていたのですが、 「せっかくだからこの期間を自分自身のレベルアップにあてたい」 と思っていたところ、sunabacoのプログラミングスクールがオンラインで開催されることを知りました。 これは!!!