見出し画像

ワンダーランズ×ショータイム

今日もとびたせ、わんはだほーい!
はちゃめちゃショーユニット

ということで今回は12日目を担当させていただきます、ハレ☀️と申します!!

今回はプロセカ応援大使の企画として
アドベントカレンダーの企画に参加させていただきました。

こういう企画は初めてなので至らぬ所があると思いますがよろしくお願い致します🙌
どんな風に書こうかと考えましたが結果こんな風に書きました!

なお、この記事はストーリーのネタバレ?的なものもあると思うのでよろしくお願いいたします。それでは、どうぞ見ていってください!!

ワンダーランズ×ショータイムとは

通称:ワンダショ

天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

の4人からなるショーユニット
このストーリーの人気テーマパーク
「フェニックスワンダーランド」
の舞台ステージの劇団員である。

みんな個性豊かなメンバーです

天馬司くんは調子に乗りやすく目立ちたがり屋である。だがリーダーとしても各があり兄としも一面もある。ワンダショのツッコミ担当()

鳳えむちゃんは天真爛漫な子でとても元気な子。こう見えて鳳財閥のお嬢様。
「わんだほーい!!」は魔法の言葉である。

草薙寧々ちゃんは意外と毒舌で司くんにはとても辛辣である。歌声は高校生とは思えないレベル。寧々ロボちゃんという類くんからロボットを動かしている。強い。

神代類くんは演出家でもあり、得意な機械いじりや発明でロボットを作ったりする天才である。また発想が独創すぎて周りからは変人扱いされている。野菜が嫌いらしい。野菜食べて()

メンバーはこんな感じですね、

続いてはセカイのバーチャルシンガーを紹介。

ワンダショの初音ミク。
この子は他のユニットのミクと違ってとても明るくとても元気なミク、目にキラキラがのハイライトが八重歯もある。かわいい。
サイドストーリーだとショーで箱に入ったカイトに剣を刺すショーをやるがアドリブで剣を
5本刺します()

続いて
ワンダショのカイト。
こちらのセカイのカイトは座長を務めています。司くん達とは役や演出のアドバイスをしたりしてくれるお兄さんです。ワンダショのミクに剣を5本刺されましたが意外と柔軟性が高かったため助かりました()

メインの方ではいませんがサイドの方では
鏡音姉弟がでてきます。今回は紹介できないですが今後どうストーリーに登場するのか楽しみですね!!
(鏡音レンはカードやセカイ・イベントでの登場、鏡音リンはバーチャルライブで参戦しています)

オススメのストーリー

ここではストーリーでここが良かった!面白い!と思えた所を紹介します。
なお、ここからはストーリーのネタバレが出るのでご注意ください



ではまずメインストーリーの12話
ここではメンバーがショーの準備・練習など見られますね。

とくにえむちゃんの
「わんだほわんだほわっほほっほ〜♪」
はかわいいのでぜひ進めてください!!



星2ワンダショカイトの前編
ここでは司くんがどうやってまとめているのかカイトに聞いてきて過去にあった話を教えてくれます。それが先程紹介した剣を刺す話です。

ワンダショミクちゃん怖いね......

星3恒常えむちゃんの前編
えむちゃんが歓迎してくれます。

司くんの運命は如何に......
次回、「天馬司、死す」なんてね......

イベントストーリー
全力!ワンダーハロウィン!

こちらはワンダショのメンバー達がハロウィンイベントのためショーをするお話です。
メインは類くん、このイベントでは類くん成長が見られます!

今は見られないですが後々のアップデートで過去イベントのストーリーが見られるようになるのでぜひ見てください。

ワンダショがカバーして欲しい曲

ここではカバーして欲しい(願望)曲を挙げていきます。カバーして貰いたい(願望)

1.King

司くんに歌ってもらいたいね!!生放送のカバーしてもらいたい楽曲に入ってたので(願望)

2.いーあるふぁんくらぶ

こちらはえむちゃんと寧々ちゃんでカバーして欲しいな!!(願望)

3.ミラクルショウタイム

ミラクルペイントが来たならこれも来そうという願望ですね()でも来そうだよね?

他にもいろいろと挙げていきたいけどこれで
以上にしますね!(挙げていくと切りがない)

バーチャルライブのワンダショ

プロセカといえばバーチャルライブ!!
推したちが動くのは嬉しいですね!!思わず
写真とっちゃうよね!!
こちらは撮った写真です!!

我ながらよく撮れたなって思ってます笑

バーチャルライブはイベント終了後やバースデーライブ(誕生日ライブ)があるのでぜひ参加してみてください!!

推したちが動いてるのが見れます!!

最後に

ここまで見てくださりありがとうございました!!自分は推しのワンダーランズ×ショータイムを紹介させていただきました!!少しでも魅力が伝わればいいなと思ってます!!
他のユニット達も魅力的なのでプロジェクトセカイをやっていない人はぜひやってみてね!!

そして、素敵な企画を開催してくださった
御丹宮くるみさんありがとうございました!
またこういった企画があれば参加させていただきたいです!!

それではこの記事を終了させていただきます
ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?