見出し画像

ヒト×(モノ+カネ)

経営資源の代表として、
ヒトモノカネというのが基本である。

また、大切な順番として

ヒト

モノ

カネ

であると。
これはこれで絶対にそうだとは言い切らないが、
これをとても大切にしている。

まわりを見ても、これを真に大切にできている人はほとんど見かけない。


一回これを自分に入れてみたほうが良い。
これだけで大きく変わる。

大体多いのが、

モノ→カネ→ヒト
70%

カネ→モノ→ヒト
28%

こんなかんじ。

まぁどっちもそう大差ない。
現代においてお金はとても大切。
だからお金に縛られちゃう。
でもお金に縛られた人がお金をコントロールできるのか?
絶対できないと思う。

第1そんなやつつまんない。
でもお金はとっても大事。
無くちゃ生きていけない。

そのお金を稼ぐためにモノがある。
商材であったり、仕組みであったり、仕事だったり、勤めている会社であったり。
当然、非人道的であったり、人を傷つけたり、不幸にしたりそういうものでないほうが良い。
良くも悪くも現代社会において目新しいものはほとんどない。
何かの派生であったり進化であったりする。
よりたくさんの人や、社会を豊かにするモノであればそれで良いと思う。
そこにあまり優劣や違いはないように思う。

で、
そのモノを使ってカネを稼ぐのは

『誰』

なのか。
ここじゃない?

カネやモノだけを大切にした時には、
それを誰がやってもおんなじ。
誰でもいい。
あなたじゃなくてもいい。
ロボットでいい。
そこにヒトである価値が無い。

やっぱり、
誰が何を使って、いくら稼ぐ。

この誰かが大事やん。
この誰をちゃんと大切にしないと。
そんなものなんでもいいやん。
代わりや似たものはいくらでもあるんやから。

だからいっぺん、
モノやカネを捨ててみて。
頭の中だけで。

頭の中で捨てるだけなら現実はなーんにも変わらんから。
『でも』って否定するクセやめよう。

モノ、カネ捨ててヒトだけを考える。

なんか残った?
空っぽちゃう?
それが今の自分の価値やで。

もっとヒト=自分を大事にしようや。

他との差別化ってここしかできへんのやで。

今空っぽでも大丈夫。
それは空っぽやと思ってるだけで、
実はあなたの中にある。
いっぱいある。
それに目を向けてこなかっただけ。
無意識に端に追い込んで忘れ去ろうとしていただけ。
いっぱいある。
目を向けろ。
思い出せ。
気付け。

大丈夫。

ヒト×(モノ+カネ)
これかな。
人の要素がほぼゼロがほとんど。
だから何やってもほとんどゼロ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?