全国旅打ち行脚 2箇所目 立川競輪場編

皆さん、こんにちは。harashuです。前回に引き継ぎ全国制覇を目指した旅打ちの第2弾です。(詳しいルールは1箇所目 住之江編をご参照下さい) それでは2箇所目、立川競輪場編をお楽しみ下さい!

遠征日 2022年6月25日(土)

6月最終の土日。旅は高松空港から出発です。行き先は羽田。コロナ禍になってからめっきり縁が無くなった東京に久しぶりに行きたいと思い、約6年ぶりの飛行機旅行を敢行しました。

高松空港にて、

余談ですが私は根っからのANA党。乗るだけでなく見るのもANAの機体は良いですよね。昔伊丹空港の側でジャンボのラストフライト見に行ったなぁ。

何故か機内ではGAORAスポーツが…

久々の飛行機も快適。寝る間も無く羽田に着いてしまうので便利この上無し。もっと高松空港からの便が増えて欲しいな…。

富士山も撮れました

さて、東京に着いた所ですが夜まで予定はなくフラフラと東京散策に。折角なら渋谷でも行ってみようかと思ったものの、これと言った目当てもないので即退散。1人で行くところでは無いのかな…。ただ人の多さは相変わらずで、田舎者らしく圧倒されておりましたとさ。

渋谷でGROPのCMが観れるとは…(岡山県民しか分からん)

余談はこの辺にして、新宿まで戻ったら今日の目的地、立川競輪場に向かいます。

中央線に揺られ、立川駅に到着。当然ながら駅が大きいっすなぁ…。平気で高松や岡山より大きいですやん…、とまた圧倒されてた私。折角ならと歩いて向かう道中は一般の住宅街で何処か安心したのはやはり田舎者だからでしょうか。

歩いて約15分、立川競輪場に到着です。バスもあるのですが、全然歩ける距離ですね。暑ささえ無ければ運動がてら歩いて来るのも良さそうでしたね。入場料は50円。若いお客様も多く、賑わった場内でした。

実は念願だった立川遠征。というのも、競輪を本格的に見始めたキッカケが立川で行われたグランプリ。そして、初めて車券を当てたのも立川のグランプリだったのです。(佐藤慎太郎選手が優勝した年) 言わば、自分の競輪の原点とも言えるレース場なのです。
このバンクの景色や聳え立つバックスタンドや敢闘門の様子、テレビの景色が目の前に広がる感動は旅打ちの醍醐味の一つなのかもしれません。

あと新鮮だったのは大型ビジョンがある競輪場という点。最近こそ増えてきましたが、競輪場は比較的大型ビジョンが少ない場所だと思います。競馬に匹敵するくらい接戦の多い競技なだけに、大型ビジョンでリプレイを確認できるのは嬉しい所ですね。

選手ってビジョン確認してるのかな…

さて諸々写真を撮り終えて、この日の勝負開始。この日は初日のため「5レース以上購入」でプラス収支を目指していきます。

5R A級特選 ◎1内藤高裕
結果 4→3→7  不的中😭 -1800円
6R S級予選 ◎4鈴木浩大
結果 3→4→1 的中🎯 +1840円
7R S級予選  ◎武田亮
結果 7→1→4 的中も…😭 -340円

微妙…。7Rにしてはガミってるし…。狙いは悪く無いんだけど大きいのが取れない。
流れを変えるべく昼食にします。

関東の場に来たという事で、頂くのは「フランコ」さんのモツ煮と唐揚げ定食。モツ煮といえば関東のギャンブル場というイメージが根強いんですよね。この甘辛い煮込みがご飯に合うんですよね…!ボリュームも満点で大満足でございました。

さて昼ごはんも食べて車券勝負再開。


8Rは3分戦。バックの多い3小川と3車ラインを引っ張る4簗田がもがきあえばライン3番手でも展開向きそう…との事で、軸は6の出澤選手から。6=257→全で穴狙い勝負。

結果 7→3→6  不的中…😭 -2700円

やってしまった…。8万車券です。写真を撮り忘れるくらい悔しかったんです…。なんで3着で買ってない…。幸いなのはトータル収支がまだ巻き返せる事。万車券を逃した後は凹み加減でヤケになってしまうのでそれだけ避けながら次のレースへ。

9Rも3分戦。これが5レース目なので実質最終レース。人気は5酒井を使える1齊藤に。しかしながら3野口も簡単には出さないだろう。すんなり逃げれば1=5優勢も、野口が突っ張り加減で行くなら展開向くのは構える2山田。ならば穴として4杉本の差し切りも狙おう。買い目は145→1245→12457で資金配分。穴も本命も抑えた形。さて結果は…。

結果 4→2→5 的中!🎯 +10160円

良いところが差さりました…。2山田選手が絡んだところを一捲り。乗った杉本選手が勝利。3連単75.8倍を2枚的中で、プラス1万オーバー。トータル収支が+7000円で見事立川競輪場は制覇となりました!

レース後に山田選手にお礼を言うと手を振ってくれました。相当息が上がってるはずなのに、声援に応えてくれた姿がとてもかっこよかった。懐も満足した所で撤収。無事立川で勝利することができました。

その足で夢の国に行ったとさ。


以上立川競輪場編でした。立川競輪場では5レース戦ってプラス収支。何とか住之江に続いて連勝です。連勝狙って3場目に移動しましたが、その話はまた後日。一読いただきありがとうございました。また、次のレース場で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?