あるタレントさんのファンの方とトラブった話

まずはじめにいくつか前提を。

・私はその方にブロックされていてもはやお互いに反論出来ない形です。

・相手の方を論破したいとの想いもないです(少なくとも今は)

・出来るだけ、「一般論として」話が出来たらと思います。

あるタレントさん出演の番組に感動しその感想をアップしたところ、ちょっとしたトラブルに巻き込まれましたのでその顛末について書き記したいと思います。

きっかけは、そのタレントさんの「アナウンサーに挑戦する」という半ドキュメンタリーでした。

感動しました。私が出来ないでいることに挑戦している姿がとても美しく、かつて自分がぶち当たった壁と同じ苦しみを味わっているのが分かって。

それについて感動のままにnoteを書き記したところ、その方にはちょっと目に余る部分があったようです。

そういうこと、よくある。うん。分かる。私もそう思うことあったりする。

ただその方は私のアップへの引用リツイートで言っちゃったんですね。私の投稿が気持ち悪いと。「アピール感がすごい」と。(もう残ってないので証拠はないけれど)

これがよくある一万以上のバズりリツイートだったら気付かなかったのでしょうがそうではなく。もちろん私に通知が来る訳です。

ああ。そうかあ。ファンの方には私の感想は気持ち悪かったのね。

じゃあ、それについて謝ったほうがいい?でも。私に気持ち悪いって言うあなたの権利って何だろうなあって。だから「謝りつつも引用リツイート」をしました。

「あなたが言ってることは分からんでもないけれど、それが当事者に届く形で言うあなたってどうなの?」て気持ちでした。

これ、わかって頂きたいんですけど私のような半分公人含めて「公のアカウントには何を言っても良い」みたいな風潮がありません?そういうのに疲れていたのもあります。

で。そうした結果。大変なことになりました。

概略を書きたいと思います。ちなみに相手の方は「あなたのツイートもDMも全てスクショしています!公表する可能性もあります!」と強調しておられたので、齟齬がないように心がけます。

DMの概要はたぶん

・そのタレントさんのハッシュタグを付けて目立ちたいだけでしょう?

・わざわざ私を利用して引用リツイートで謝って、いいひとと思われたかったんですか?

・アピール強くてまあびっくり。目立ってよかったですね!!!

というものでした。

私は「1アナとして感銘を受けたことは動きません」等と書いたのですが

攻撃は止まりませんでした。

で。いくつかのやり取りのあとブロックされました。

で。これは相手の方に関係なく私の個人的な問題なのですが、ある過去の出来事から私は「一定のストレスがかかると吐き気に襲われる」症状に悩まされております。それに、しばらくの間グループ名とタレントさん名が加わることになりました。

中々に辛かったです。何しろ毎日世間を賑わせる人気アイドルさん。突然テレビや新聞などで目や耳にするのは怖かった。結果、出来れば見たくない名前となりました。その方にとっては「目立ちたがりの変な奴がファンにならなくて良かった」のかもしれませんが。

当事者の方、あなたは「利用された」とお思いですが、それでしたらなぜあなたは最初、私の投稿を引用リツイートしてわざわざ私を傷つけたのでしょうか。

私は、この世の中、どんな意見を言うのもOKだと思っています。でも、それだけ、個人個人に「意見を言うだけの責任が伴う」とも思っています。もちろん今書いているnoteについても。

私はそれほどの有名人ではありません、それでも。

誰かに引用リツイートで意見を言ったら、逆に引用される自由も、あってしかるべきだと思っていますが。なぜ、あなたは「自分が引用リツイートで意見を言ったことに対して、引用リツイートされたこと」にそこまで激怒されたのか。それをお伺いしたいです。

(追記・今は症状については大丈夫です。DMを開けるほどに落ち着いたので記録として書かせて頂きました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?