見出し画像

ナポリタンでも食べながら

演劇部。コングラッチェ‼︎や朝劇渋谷で一緒だった福田直人が、大阪に来るってんでかなーり久々に連絡くれて、大阪のカフェに連れていきました。

出会いは10年前くらいかな?
もう6、7年は会ってなかったかと思う。

直人にはコングラッチェの最初の作品『playing family』で主役を演じてもらったり、朝劇渋谷に新メンバーで参加してもらったりと、何かと縁が深い奴。

3年くらい前に演劇の世界は辞めた直人だけど、こうして会いたいと連絡くれるのは嬉しい限り。

最近の話が色々濃くて、大人な会話をしたと思えば、お互いちいかわ好きなのが判明して、ちいかわの魅力の話に花を咲かせ、思い出話に少し感傷的になり。

直人が言っていた
「自分で選ぶってのが、大人になっていくことなのかなぁ。なんてことをあの頃学びました。それが今の自分の生き方に間違いなく影響しています」
って話がなんか凄く良くて、そういえばコイツは昔から、内に秘める言葉に力があったなぁ、なんて思い出しました。

直人と共にした現場は、未熟ながら一生懸命向き合った現場で、自分としてはとても成長させてもらった経験だったけど、
そこに居合わせた直人は直人で、そんな風にその経験を糧にしていたなんて、知らなかったなぁ。

社交辞令にも「原さんは挑戦し続けてる人で、憧れの人」だなんて言ってくれて、
これからも気を抜かずに生きてかなきゃ、カッコつかんぞ。なんて、密かに背筋が伸びました(笑)

二人とも仲良く、ナポリタンを注文。

やはり出会いは財産だなぁ。こんな日があると、人生は良いなぁ、と素直に思う。

山岡ママ(笑)最高だったな(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?