【句会やります】おウチde俳句大賞に便乗企画 令和4年5月21日(土)

(まず、おことわり)

この会は、「俳句集団いつき組」の自称組員である「多喰身・デラックス」が勝手に計画しているものであり、夏井いつき様および夏井&カンパニー様、朝日出版社様等は一切関与されておりません。

(ごあいさつ・開催要旨)
年に一度開催される「おウチde俳句大賞授賞式」。今年は5月21日に東京・日比谷松本楼にて開催されます。
昨年までは午後から始まって夕方に終わるというスケジュールとなっていましたが、今年は午前11時30分に開始し13時30分に終了予定であると既に主催者より発表がなされております。例年であれば、授賞式の終了後にそのまま宴席へとなだれ込むという流れでしたが、今年の13時30分というのは、酒を飲み始めるにはさすがに早過ぎる時間でありましょう。
そこで、今年は授賞式後に句会を計画いたしました。これまで、昨今のご時世に鑑みお酒の席はちょっと、という方もいらっしゃったかと思います。今回、最大48人収容の、ソーシャルディスタンスを取れる60平米の句会場を確保しております。せっかく多くのいつき組の皆さまが東京に集う機会です。授賞式には参加されない方も含め、新たに直接お会いする組員の方との句会は大きな学びの場となるのではないかと思慮いたします。
句会後に宴席も用意してはおりますが、句会のみのご参加でも大歓迎です。授賞式には参加されない方の句会からご参加も歓迎いたします。
ネット上ではないリアル句会に参加するのは初めて、もしくはあまり慣れていないという方に合わせて説明を加えながら進行いたしますのでぜひ。

(開催概要)
①句会
令和4年5月21日(土) 14時〜17時
場所:東京都内(日比谷松本楼から徒歩移動できる圏内)
費用:句会場代1000〜2000円(参加人数で均等割)
定員:25名
※夏雲システムを使用できる端末をご用意ください。

②宴席
日時:令和4年5月21日(土) 17時15分〜19時45分
場所:東京都内(句会場から徒歩移動できる圏内)
費用:5000円
定員:20名

[ご参考]
●一昨年開催した際のnote
https://note.com/haraise/n/n8d4470be1cc7

●夏井いつき組長が一昨年の会をご紹介くださったブログ(本文後段・「追伸」の部分)
http://natsui-and-co.jugem.jp/?eid=5447#gsc.tab=0

(ご興味ある際は)
多喰身・デラックスのTwitterアカウント( @hara_ise )へリプかDM、もしくは下記メールアドレスまでお知らせくださいませ。
takumideluxe575@gmail.com

その際は、「句会のみ参加」「宴席のみ参加」「両方参加」のいずれかをお知らせください。

(ご注意)
※宴席に未成年の方が参加される場合は、保護者の同伴が必要です。ご希望の場合には、あらかじめ個別にお知らせくださいませ。
※「おウチde俳句大賞」授賞式自体の開催が中止になった場合、この会は中止いたします。あらかじめご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?