ニートはら

ニートの20代、ADHDニート生活がどんなものかまたどんなことに困るのかなど自分なりに…

ニートはら

ニートの20代、ADHDニート生活がどんなものかまたどんなことに困るのかなど自分なりに発信できたらと思います!また都度思ったこと書いていきます。 出来るだけフォロバします

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか ADHDなどの発達障害を抱える人の困りごとをみんなで話し合えるサークル ■活動方針や頻度 まだ未定ですが、ほのぼのみんなで相談できればなぁと考えています。 ■どんな人に来てほしい 発達障害で困ってる人 僕自身まだ障害への理解が低いことも多いので、新しい発見ができればと思います。 ■どのように参加してほしいか 悩み事をみんなで共有共感しましょう。 困ってることって人と共有すると楽になるって最近ノート見て思ったためです

  • 集いプラン

    ¥100 / 月

記事一覧

固定された記事

自分の特性まとめ(ADHD含め)

こんにちわ 自分の取り扱い説明書を作りたいと思いましたので得意、不得意をざーと書いていきます。 ぜひ共感できたらいいね! プラス要素 人と話すこと 人見知りしない …

137

アラサーでの海外留学

こんにちわADHDニートはらです。 現在隔離中で特にすることなかったので投稿致します。 タイトルにある通りアラサーでの留学でどうなのに関して書いていきたいと思います…

37

病んだ人一旦海外行くべき説😎

こんにちわADHDニートはらです。めちゃ久しぶりの投稿になります! 今私はご縁があって数ヶ月だけですが海外に来て英語を勉強しております! 病んでから約一年以上経ちま…

13

無職は一年近く続くと病む💂‍♂️

こんにちわadhdニートはらです。 最近気分が降下気味な日々が一週間に半分はあります笑 きょうは一年近く無職が続くと病むについて話したいと思います。 無職を一年も続…

27

全てがどうでも良くなる時🙇‍♂️

こんにちわadhdニートはらです。 今日は全てがどうでも良くなるに着いて書いていきたいと思います。 ふと今全てがどうでもいいモードになってしまったので文章だいぶ適当…

15

社会人になって感じたこと💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです。 最近ニート飽きてきてやることなくなってきたので、海外行ってみようかなぁって思う最近です! 今日は社会人になった時感じたことふと思…

23

鬱の時してはいけないこと5選🙀

こんにちわADHDニートはらです。 夏に日光浴びてかなり元気になった最近 雨の日は憂鬱です☔️ 今日は鬱から立ち直るために絶対やらない方がいいこと5選紹介したいと思い…

41

仕事に求めるものはやりがい?給与?😮

こんにちわADHDニートはらです。 最近色んな友人に会ったり、お出かけしたりアクティブなニート生活を送っているニートはらです。 さて題名にもある通り仕事に求めるもの…

34

サッカーは究極のマルチタスク⚽️

こんにちわADHDニートはらです。 今日は最近フットサルにハマっていて感じたサッカーのマルチタスクさについて書いていきたいと思います。 いやーこないだのスペイン戦惜…

15

友達だった人🤝

こんにちわADHDニートはらです。 今日は友達だった人について話していきます。 つい先日身辺整理しようと色々整理してた時に、あーこんな人いたなぁとか、こんなこと昔し…

25

鬱が治るって何?💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです 今日は鬱が治るとはについて話していきたいと思います。 鬱が治るって何? これすごい疑問に思うことです。 私自身病んで病気と向き合っ…

25

精神病は遺伝するのか?🙀

こんにちわADHDニートはらです。 今日は精神病は遺伝するのかについて話していきたいと思います。 ふと思ったので書いていきます。 医学的に遺伝するかしないかは、詳し…

29

それは鬱だよ🙀

こんにちわADHDニートはらです。 今日は鬱について話していきたいと思います。 鬱になる人の特徴として限界まで我慢して、もーどーしようもなくなって起き上がれなくなっ…

35

やりたいこと忘れるから書いとく💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです。 今回はやりたいこと思いついては忘れるの繰り返しで中々実行できてないので箇条書きで書いていきます。 いつ死ぬか分からないので、悔い…

9

病みそうな時は病んだ経験のある人に相談🙋‍♂️🙋‍♀️

こんにちわADHDにーとはらです。 今日はタイトルの通り病みそうな時は病んだ経験のある人に相談について話していきます。 先日私に前社の先輩から「病みそうなんだけど、…

20

ADHDのマルチタスク

こんにちわADHDニートはらです。 今回はADHDのマルチタスクについてお話ししていきたいと思います。 自分はマルチタスクが苦手ていうのは、私の中では正直仕事の時以外感…

15
自分の特性まとめ(ADHD含め)

自分の特性まとめ(ADHD含め)

こんにちわ
自分の取り扱い説明書を作りたいと思いましたので得意、不得意をざーと書いていきます。
ぜひ共感できたらいいね!

プラス要素
人と話すこと
人見知りしない
色んなものに興味持つ
細かいことを気にしない
好きなこと楽しいと思うことには全力、無限にできる
わからないものはすぐ調べる
人の懐に入るのが得意
多趣味
人を集めるのは好き、(その後のスケジューリング、場所決めは抜き)
夜に強い
年齢

もっとみる
アラサーでの海外留学

アラサーでの海外留学

こんにちわADHDニートはらです。

現在隔離中で特にすることなかったので投稿致します。

タイトルにある通りアラサーでの留学でどうなのに関して書いていきたいと思います。

27歳で3ヶ月弱留学して参りました!
目的としては多くの人と知り合いその過程で英語力アップ!後は視野を広げることでした。

結論から言うとめちゃ楽しかった〜たくさんの人と仲良くなれました〜
27歳での留学は来ていた日本人の中で

もっとみる
病んだ人一旦海外行くべき説😎

病んだ人一旦海外行くべき説😎

こんにちわADHDニートはらです。めちゃ久しぶりの投稿になります!

今私はご縁があって数ヶ月だけですが海外に来て英語を勉強しております!

病んでから約一年以上経ちまして海外に行きある程度生活しました!
ほぼ回復したといっても良いでしょう!

私が思うに病んでる人とりあえず海外行ってみようです笑
正直いきなり行くんはかなり難しいですし費用もかかりますので、それなりの事前準備入るかもですが、もーい

もっとみる
無職は一年近く続くと病む💂‍♂️

無職は一年近く続くと病む💂‍♂️

こんにちわadhdニートはらです。

最近気分が降下気味な日々が一週間に半分はあります笑

きょうは一年近く無職が続くと病むについて話したいと思います。

無職を一年も続ける人は稀かと思いますが!笑

そもそも病んで退職したため最初は幸福感が増し三ヶ月目まではすごい気分がいいです!

あと後半の方は友達のこうゆう仕事したらとかが有難い反面、あなたたちよりはそれについて考えてると煩わしくなってきます

もっとみる
全てがどうでも良くなる時🙇‍♂️

全てがどうでも良くなる時🙇‍♂️

こんにちわadhdニートはらです。

今日は全てがどうでも良くなるに着いて書いていきたいと思います。

ふと今全てがどうでもいいモードになってしまったので文章だいぶ適当になるかもしれませんが思ったこと書いていきます!

たまーになるんですけど急に、あーもー全部どーでもいいなぁって、

頑張ってるわけでもなく、友達と遊んだり、趣味したりなんですが、急になります笑。

今予定してるものとか、予定がある

もっとみる
社会人になって感じたこと💂‍♂️

社会人になって感じたこと💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです。

最近ニート飽きてきてやることなくなってきたので、海外行ってみようかなぁって思う最近です!

今日は社会人になった時感じたことふと思い返す機会があったので書いていきたいと思います。

昔も似たようなこと書いてたかもしれませんが、、笑

社会人になった時一番の変化
1規則正しい生活
2目標がない
3急に大人と同列

1規則正しい生活まずは大学生の時に腐り切った生活

もっとみる
鬱の時してはいけないこと5選🙀

鬱の時してはいけないこと5選🙀

こんにちわADHDニートはらです。
夏に日光浴びてかなり元気になった最近

雨の日は憂鬱です☔️

今日は鬱から立ち直るために絶対やらない方がいいこと5選紹介したいと思います!

1.人に会わない
2.外出しない
3.寝る前に考え事する
4.自分を責める
5.将来への不安この5つです

1.人に会わないこれに関しては、本当に気分が落ち込みすぎてベットから動けない時は無理しない方がいいです。休みまし

もっとみる
仕事に求めるものはやりがい?給与?😮

仕事に求めるものはやりがい?給与?😮

こんにちわADHDニートはらです。

最近色んな友人に会ったり、お出かけしたりアクティブなニート生活を送っているニートはらです。

さて題名にもある通り仕事に求めるものは給料か、やりがいか?についてです。

先日かなり年下の教え子と会う機会がありもーすぐ就活とのことで、仕事に求めるのはやりがいか、給料かと聞かれたために今回書いてこうと思います。

まず結論、私個人としてはやりがい!
私個人としては

もっとみる
サッカーは究極のマルチタスク⚽️

サッカーは究極のマルチタスク⚽️

こんにちわADHDニートはらです。
今日は最近フットサルにハマっていて感じたサッカーのマルチタスクさについて書いていきたいと思います。

いやーこないだのスペイン戦惜しかったですねぇ、あとちょっとでPK戦に持ち込めたんですが、、、
ここ最近で一番悔しさ感じました!

サッカーのマルチタスクについてですが、常にボールが動いてる分、味方を見る、相手を見る、ボールタッチの三つを常に同時で行い、さらにはそ

もっとみる
友達だった人🤝

友達だった人🤝

こんにちわADHDニートはらです。

今日は友達だった人について話していきます。

つい先日身辺整理しようと色々整理してた時に、あーこんな人いたなぁとか、こんなこと昔したなぁって思い出に浸っていました。

そこでふと昔仲良かったり、普通に話してたのにもー関係がなくなってる人

要は友達だった人になってるなぁって
友達って、一回なったらそのあと会わなくても友達なのか、思い出の人になるのか、、

環境

もっとみる
鬱が治るって何?💂‍♂️

鬱が治るって何?💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです

今日は鬱が治るとはについて話していきたいと思います。

鬱が治るって何?

これすごい疑問に思うことです。

私自身病んで病気と向き合って治るとはについて考えることがよくあります。

波があって、何もしたくな日、すごい活動的な日がありこれって鬱になる前からあったんじゃないかって考える時がよくあります。

普通の時でも気分が乗らなかったり、やる気がある日があったり

もっとみる
精神病は遺伝するのか?🙀

精神病は遺伝するのか?🙀

こんにちわADHDニートはらです。

今日は精神病は遺伝するのかについて話していきたいと思います。

ふと思ったので書いていきます。
医学的に遺伝するかしないかは、詳しく分かりませんので私の場合について!

私の母は15年ほど前からパニック障害、父は10年前あたりから鬱病とアルコール依存症で既に他界
私はADHDとうつ病

上の情報だけ見ると絶対遺伝するやんって思いますが、わたしには姉がおり、姉だ

もっとみる
それは鬱だよ🙀

それは鬱だよ🙀

こんにちわADHDニートはらです。

今日は鬱について話していきたいと思います。

鬱になる人の特徴として限界まで我慢して、もーどーしようもなくなって起き上がれなくなってしまう人が多いと思います。

その中にはもっと早く気づいていればここまで重くならなかったのにと後悔してる人もいるかと思います。

そこで今回はなぜ限界まで我慢してしまうのかを個人的な意見で話していきたいと思います。

ほぼ私の体験

もっとみる
やりたいこと忘れるから書いとく💂‍♂️

やりたいこと忘れるから書いとく💂‍♂️

こんにちわADHDニートはらです。

今回はやりたいこと思いついては忘れるの繰り返しで中々実行できてないので箇条書きで書いていきます。

いつ死ぬか分からないので、悔いが残らないように人生生きていきたいです。

海外に住む(姉のとこ行って長期居候)
フットサルチームを作る
陶芸する
絵画描く
スカイダイビング
スキューバダイビング
日本一周(車でも自転車でも)
世界一周(夢)
同窓会する
結婚

もっとみる

病みそうな時は病んだ経験のある人に相談🙋‍♂️🙋‍♀️

こんにちわADHDにーとはらです。

今日はタイトルの通り病みそうな時は病んだ経験のある人に相談について話していきます。

先日私に前社の先輩から「病みそうなんだけど、どーしよう」と連絡がありました。

前社の営業の数はそこまで多くなかったので、私が病んで辞めたことはほぼ知れ渡っていると思います。

そんな中そこまで関係性のない先輩から私に連絡が!

かなり切羽詰まっていたんかなと思います。

もっとみる
ADHDのマルチタスク

ADHDのマルチタスク

こんにちわADHDニートはらです。

今回はADHDのマルチタスクについてお話ししていきたいと思います。

自分はマルチタスクが苦手ていうのは、私の中では正直仕事の時以外感じません笑。
家事をする時も感じるかも笑

普段の自分の生活ではながらが多く、一つのことだけすることの方が少ない。

例えば、動画を見ながらテレビ見て、ご飯食べるとか、動画見ながら人と話すとか、割とできる。

何故やるのかって言

もっとみる