2023.開幕

第4回はらぐろうのおなか
〜バレンタインな午後篇〜
出演者5名 観覧者22名の超満員🈵で行われました 幸先よいスタートになりました

ゲストのボーカル金魚ちゃんの「いっぺん、いっしょにやろ〜よ」のひと言から始まったわけですが✨彼女とは一度だけ顔を合わせただけでSNSやLINEのやりとりだけで何年も経過していました(イベント終了のやりとりで知ったのですが、自分が「歌うまいやろ」じゃなくて、自分を通じて「良い曲だな」とか「凄いミュージシャンいるんだよ〜」といった想いだそうで「私の普段聴いてる音楽や関わる人を知ってもらおう」というコンセプトにピッタリだったわけです😊我ながらナイスな人選と云うよりも、似た魂の所持者が集まるのを実感✨)

そうなると、金魚ちゃんとの縁を繋いでくれたマスター・マービン仲谷さんに相談に行きました✨突然のお願いに対して、場所は〜???「何やったらココでやっても良いよ」とカレー🍛のお店で、少し狭いですがjazzに必須の生ピアノ🎹があります😊 💡よし❗️今回は「生音で勝負」と画を描きます🎶「幸せになるには先ずは自分から周りを巻き込んで」ドラム🥁はマスターで決まり

じゃあベースは武良さんにお願いしよ✨🎶
ちょうど月イチでコチラのマービンズでセッションのホストされてます また大阪今里のザットフォーでも遊んで貰ったことがあり、ど厚かましく出演依頼すると快諾していただきました
武良さんは私の程度をそれなりに知ってくださってるので凄く安心感がありました

ピアノ🎹は金魚ちゃんと親交の井上葉子さんにお願いすることにしました✨ここは金魚ちゃんの出番で「私に任せとき」みたいな感じでスグに朗報が入りました✨以前もマービンズでアフタヌーンティーコンサートをされた事があったそうで、安心のマービンズ・金魚ちゃんってことで引き受けてくれたそうな(そして、ゴハン食べれるから)🍛😋

そんなこんなで相談からたった2日で大体の骨組みが出来て無事に出航‼️となりました
途中、集客が伸び悩みながらも年明けから挨拶廻りしてる日に「行くよ〜」って声が重なり、完売してしまって(今回、連絡が行き届かなかった方が多くてスイマセン💦)後は当日を迎えるだけとなりました

前日から眠れずに現地入りしての準備とリハーサル🎶
メッセージカードとチョコレートを用意してくれた金魚ちゃんとご息女に感謝💕

リハーサル始まってもバタバタ💦したまま
開場時間となり、受付・席のご案内・ドリンクの提供😵‍💫😵‍💫😵‍💫

こんな感じにギッシリ詰まってしまいました

先ずは ひとりで
今回は初めての楽曲「真珠採りのタンゴ」からスタート🎶 1曲目は、ゆったりから😊と思ってたのですが、客席との超接近戦となってかなりの圧がかかります💦前日の寝不足やらバタバタで落ち着いてなかったのか、やたらミスを連発😵‍💫😵‍💫😵‍💫 何とか弾き終えて「はぁぁ〜」
既に虫の息でした🤣🤣🤣
フランス🇫🇷で誕生した楽曲がメキシコ🇲🇽・スリランカ🇱🇰の舞台設定を経てドイツ🇩🇪のアルフレッド・ハウぜ楽団の手が加わり、今日の親しまれるタンゴの楽曲になったロマン💕
次は落ち着いて演奏したいな😊

2曲目は大好きな 「ポル・ウナ・カベサ」
クラシックギター🎸で最初に弾いた曲✨100時間は裕に超える練習した曲で大きなミスもなく比較的落ち着いて演奏できたような🎶
舞踏会を連想させる旋律や悲惨な結末を迎えるのだけれど、素敵な楽曲です 葉子さんも「好き」と言ってくれました

3曲目は「コインブラ」
ファドと云うポルトガル🇵🇹民謡 今年はコッチの勉強もしたくて🎶いちばん最近覚えたばかりで、ソロスタイルまでいけなかったので、ベースラインを武良さんにお願いしました メトロノーム特訓の成果で大崩れしなかったのですが、果たして「男子学生が好きな女子学生に想いを伝える」って💕表現できたかな?

4曲目「エル・チョクロ」
「Kiss Of Fire」と云うタイトルで日本のジャズシーンでも紹介されたことがあるハズの楽曲
ここからはマスターも加わってくれました
ソロスタイルちゃれんじに拘るよりも、今回しか出来ない組み合わせの方が良いと判断しての演奏 リハーサルではガタガタでしたが、本番ではドラム🥁が私のはやる心臓を抑えてくれました音を間違えようが速さは変えないで最後まで演奏🎶 古典タンゴの代表曲 日常の踊りと生活・何となく伝わったかな?会場内ではベリーダンスをされる方がいらしたので、また踊りと一緒にやってみたいです(こういった何気ない思いつきでゲストが決まる事が多い私のイベント)

続けて5曲目は「ラ・クンパルシータ」
私のセトリの中ではいちばん騒がしい曲🎶
2回目のAメロではちょっこすアドリブ演奏🎸しようと企んでいたのですが、それはまた次の機会に(今回は余裕がなかった感じでした💦)
本番を意識して練習に取り組むのだけど、練習したままは出なかったり、高揚感は凄くあったけれど冷静さに欠けていたり
終了後にアドバイスをたくさんいただきました

武良さん「ギター2本で役割分担して、バンドネオンとか入ったら、もっと雰囲気出て良くなるね」(第3回大会でやったデュオスタイルが正解のひとつだった✨のがよく解ったような)

葉子さん「クラシックギターならではの選曲が凄く良いから、いつかソレを目当てに聴く人が現れるから、とにかく実戦(人前)でどんどん弾いて🎶」

マスター「次々と新しい曲に行かないで、代名詞・代表曲ってなるくらい弾き倒して🎶」

などなど次に繋がるような

バタバタした雰囲気からは、いよいよイベントの本丸 ゲストプレーヤーによるjazzを中心としたライブの始まり ご来場の皆様、お待たせしました
「伴奏が好きなんです💕」そう私におっしゃった葉子さん✨まるで柔らかく温かい布団を敷いてもう寝るだけみたいな安心感がある🎹の印象です🎶毎日忙しく関西を中心にご活躍なさってます 会場の皆様も素敵✨と「私も歌ってみたい」ってなったことでしょう😊

凄腕撮影班の絵里さんのぱちり📸より
「演奏のしがいがあるな〜」と心地良いベースラインの武良さん凄く攻めてる感じが伝わってきました✨今回私の無理なお願い(タンゴ・ファド)からほぼフルイニングでのご出演🎶ありがとうございます😊「ベース凄い気持ち良かったわ〜」と私の周りでも🎶

決め・イントロ・エンディングだけであとは気分次第と云うスタイルのマスター🥁
お店のことから全て大変だったのに貴重なお休みの日にありがとうございました😊
実際元気にドラム叩いてる姿を見れて凄く嬉しいです🎶

着物金魚からボーカル金魚復活へ✨
3年もブランクがあったと感じられない素敵なステージでした
「歌ってて、どんどん歌いたくなる自分がいたことに気づいた」そうで声もどんどん出てきます🎶
You Be So... 枯葉 キャラバン Yesterday The Rose次々と出てくる歌もそうなのですが、ご来場いただいた観覧者さまのことも丁寧に紹介していく(口先だけでなく大事に想ってるのがよくわかります だからまた金魚ちゃんの時は駆けつけてくれるんでしょね✨いちばん大事なことを教わった気がするのです 凄く当たり前のことだけど😊)

せっかくの機会だからセカンドステージでは
私もスペシャルコラボ🎶 WAVE コレがしたくてjazzを習い始めたようなもんで✨
ボーカル入ると少し勝手が違いますがコチラはかなり場慣れもしてまして「もっと音出して良いよ〜🎶」とリハーサルで言われてたので、本番は遠慮なく🤣🤣🤣念願の共演を果たしました✨次はもっといっぱい出来たらいいな

またまた絵里さんのぱちり📸より
凄くご機嫌な感じでの歌唱🎶
「私たちが楽しくやったら、伝わるから」
ナイスなえみふるのお手本です✨💕
今回、ホントに出演お願いして良かった
何も言わなくても、私のやりたい事を全てやってくれました✨
「批判じゃなくて・提案」「目的地は同じだから」「私を信じたアンタは偉い❗️」「実行・実現する行動力あるアンタは偉い‼️」🔥🔥🔥情熱と情熱が重なって大炎上
いや〜凄かったよ

見てみこの、みんなでえみふる💕
幸せな気持ちになったら、周りの人にわけ分けして欲しいです😊誰にでも出来る簡単なこと✨そうやっていけば笑顔が満開になる優しい世界になるのです
私だけじゃなく、出演者だけでもない
お店のマスター、ご来場の観覧者さま全員が主役です✨アナタが居て初めて成立する「はらぐろうのおなか」なのです🎶
音楽を通じて人が繋がって縁が広がっていく、昨日のアナタ・私が居て、今日のアナタ・私がいるのです
再会の際にはぜひお越しください
ありがとうございました

#第4回はらぐろうのおなか
#バレンタインな午後篇
#カレーとコーヒーのお店マービンズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?