マガジンのカバー画像

OLD MAN SAID (仕事・こころのヒント@ランダム)

262
人生・仕事・コミュニケーション・こころのヒント書きます。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

人生の教訓20180531(片付け上手)

仕事の効率を簡単に上げる方法の一つが、お片付け。 整理整頓、そして、定物定位。 おく場所を決めて置いて、使ったらそこに戻す。 特に複数人で仕事をしている場合は、これは確実に時間の短縮になります。 プロのいる調理場は、これが徹底されています。 誰が取りに行っても、確実にそこにあります。 だから、スピードが命の料理には欠かせないことなのです。 まず、お片付けしてみましょう。 不要なものも出てくるかもね。 #教訓 #仕事 #ビジネス #人生 #ライフスタイル 

すぐに動けて、ずっと動けて。

大きな枠組みを知っていて、普段は使わない引き出しがいっぱいあって、聞く耳は持っていて、5秒で意思決定できる人が、会社の社長さん、自営業者さん、フリーランサーさんで、成功するだろうと思っています。 大きな案件ほど即断即決出来る人は、大きな世界で羽ばたけます。 でも、こじんまりと生きたっていいんです。 目立つ必要もない、 コツコツと淡々と行動し続けることで、人生を楽しく生きられます。 どちら側も行動があるから、成功し、楽しめるのです。 小さな子どもが楽しいのは動いているから

人生の今日訓20180530(覚えて!)

あっ、忘れてた。 一番言って欲しくない言葉の一つ。 わざと忘れているなら構わないが、本気で忘れていたと言われたらショックが大きい。 忘れないために、必ず何かを残しておく。 メモ、写メ、録音など。 オススメはノートに時系列で書いておく。 これだけを見れば全部が繋がってくるからだ。 たとえ書き忘れたことも、時系列のメモノートで思い出すことが多い。 #教訓 #コラム #仕事 #いきかた #人間関係 #ライフスタイル

人生の今日訓20180529(あっけない)

人の死ってあっけなくやってくる。 父も母もそうだった。 だから、今、会っている人、縁あって関わってる人達と喧嘩したり言い争ったりしていてはもったいない。 大事な人ならなおさらである。 喧嘩などは後悔しない程度にして置くことだ。 #教訓 #人生 #エッセイ #ひとり言 #仕事 #恋愛 #ライフスタイル #生き方

人生の今日訓20180528(継続は好き)

続けること 連続は難しいから断続でもいい できるときにして、無理しなくてもいい 継続が肝腎 続けられるということはそれに合ってるってこと ぼくがブログを書き始めて13年ぐらいたつ livedoor、ヤプログ、Ameba、goo、そしてnote 自分が書きたいからやってるだけだが、継続できているのは、やはり書くことが合ってるみたい なんでもそうだけど、飽きるまでやってみて、「もうええわ」と納得したら、止めたらいいと思う。 #教訓 #コラム #エッセイ #人生 #仕事 #

人生の今日訓20180527(アイデアる)

あなたの時間を作ってあげる それが、ビジネスであり 愛である。 #独り言 #人生 #仕事 #ビジネス #生き方

人生の今日訓20180526(生きる価値)

生きてさえいれば、勝機は必ず巡ってくる これを知るだけでも大丈夫 静観し、準備し、虎視眈々と狙う。 #独り言 #人生 #仕事 #ビジネス #生き方

人生の今日訓20180525(551)

あるもので、最高を作っていく これがないからダメだなんて思って、新しいものを持つことはない あるものしかないなら、あるもので勝負してみる それ以上の出来栄えを望むとき、初めて新しいものを取り入れる プラスしていいものを作っていくことが大事で、チェンジばかりしていると、永遠に良いものに出会えなくなる 足りないものは、新しく補う⭕️ 足りないものは捨てて、新しいのにする❌ 仲間も、仕事も、恋人も、家族も、みんな同じ。 #コラム #教訓 #人生 #恋愛 #仕事 #ライフス

人生の今日訓20180524(失恋)

時間ぐすり、日にちぐすり、けっこういい薬になる。 放置しておくこととは少し違って、動かすところは、動かさなきゃいけないと思う。 終わった恋の病なら、日にち薬は効く。 でも、日常の行動を制限してまで、静かにする必要はないと思う。 体が動くなら、体を動かすことが薬になる。 体が動かないなら、動くところを動かせないかな。 喋ってもいい、何か本を読むのもいい。 できることをすれば治りも早くなりそうだ。 #教訓 #生き方 #ライフスタイル #ひとり言 #恋愛

人生の今日訓20180523(集中)

今大切なことを一つ見つめてみる。 集中すると、いろいろなことが見えてくる。 気づかなかったけど今感じること、大切なことの背景、環境、繋がり。 想定できる範囲が増え、やれることが増えて、大切なことや人を思いやることができるようになる。 そうしているうちに大切なことが変わったとしても、それはそれでいい。今までのことは、とてもとても自信に繋がるから。 今大切なこと、なんだろうね。 #コラム #エッセイ #ひとりごと #生き方

人生の今日訓20180522(嫌も好き)

ずっと嫌なこともしてきた。 そこに工夫をし、嫌なことから解放されるようにしてきた。 嫌なことが工夫によって、楽しくなって、工夫自体が面白くなり今に至る。 嫌なことも率先して引き受け、工夫し、改善することが、ぼくの楽しみになり、仕事になって行った。 まんざらでもないだろう、嫌なことも。 #人生 #教訓 #ライフスタイル #仕事 #生き方

人生の今日訓20180521(途中下車)

過ぎれば物事は反転する。 もし、自分がかくありたいと願うなら、逆のことをして待つ。 戦いに勝ちたいなら、相手にどんどん勝たせてやる。 何かを奪い取りたいなら、相手に差し上げておく。 そうすれば、相手は頂上まで上り詰めて、あとは下る。 その機を待てばいい。 そう老子さんは教えてくれる。 自分が頂点に達する前に降りて、譲っておけば、恨みを買うことはない。 頂点に立つ前に、次のことを考えて新しいことを始める。 よき経営者、よき働き手、よき智者は、この極意を知ってい

積んでおく、無駄?な本が。

本にはいく通りかの接し方があります。 1、さらっと読む 2、じっくり読み込む 3、何度も読む 4、積んでおく 好きな作家さんで、特にビジネス書とか啓発本は、さらっと読みます。なんなら目次だけでも良くて、ひっかかるもの、読んで見たい項目のもののページを開いて読んでいきます。またその前後を読んだり、初めからパラパラめくって読みます。10分ほどで終了させ、じっくり読みたければ積んでおきます。 じっくり読んで何度も読まなければ理解できない難しい本も積んでおきます。けれども

人生の今日訓20180520(どちらが)

猫のように生きてみたくなる でも、きっと犬のように生きるかな ご主人様の元で どっちで生きてもいいのが人 自分に合った生き方、してほしい #今日訓 #教訓 #人生 #ヒント #ライフスタイル