マガジンのカバー画像

体調管理編

11
人生100年時代!老化予防や睡眠等、健康に関わる情報をまとめました
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【平社員30代女性のワークライフバランスのコツ】

こんにちは。Haraです。 今日は30代の働く女性向けに、ワークライフバランスの重要性について記事にしようと思いました。 私Haraも30代に突入し、謎の気だるさ、不眠、できもの等々、、、 日々の忙しさの中で、仕事とプライベートの調和を図ることは、健康的で幸福な生活を送る上で不可欠です。 今回はワークライフバランスの実現に向けた具体的な方法を書きます。 1.あえて予定を立てない あえて予定を立てず当日の体調や、その日の気分に任せます。 何もしないのも立派な予定。 2

【LuLuLun】ハイドラEXマスクより私にはこれが合ってたよ

こんにちは。Haraです。 都内で馬車馬のように働いているSEです。 30も過ぎると謎のできものができたり、(本気でスキンケアしないといけない)なと思い最近色々パック試してます。。 そこで今日は私のおすすめとLuLuLunから新発売されたハイドラEXマスクのレビュー記事を書こうと思います! 私の自己紹介はこちら↓ ▶LuLuLun ハイドラEXマスク(7枚入り) そして私に合うのを見つけました!!!! ▶LuLuLun Over45アイリスブルー(クリア) 良

【男性不妊症】100人に一人が無精子症?知っておくべき予防と対策

おはようございます。Haraです。 久しぶりに早起きしたので朝投稿してみました。 前回AMHの記事を書いたのですが、 男性不妊についての記事ってあまり見当たらないよなと思ったので、今回記事にしました。 前回の記事はこちら↓ 男性不妊は、多くのカップルが直面する問題であり、妊娠を妨げる原因の約40-50%を占めます。男性不妊の原因は多岐にわたり、精子の数や運動性、形態異常などが主な要因です。この記事では、男性不妊の原因、診断方法、治療法について詳しく解説します。 男性不

【AMHの検査行ってきたよ。不妊って男性側が原因の場合もあるよってお話】

こんにちは。Haraです。 今日はAMHについてお話していこうと思います。 今回の記事は主に女性に関係があるかもしれません。 しかし、男性も知っておいて損ではありません。 近年少子高齢化で子供の数は年々減少しています。 少なからず20代前半の頃は30代になったら結婚して、子供がいて、、と考えていた人も少なくないのではないでしょうか? 男女ともに事前に自分に子供が生まれる可能性がどれくらいあるのか? それを知っておくことが今後の人生計画の参考になるのではないかともいます。