見出し画像

#10 心の在り方が決まれば現実も変わる

私が尚さんと出会ったのは10年前。
忘れもしない横浜のとある会議室で受けた片付け講座の受講会場でした。

それから約10年。2023年6月にBeYouに入りました。
きっかけは、癌になった原因を知りたかったから。

私は2021年の夏に人間ドックで子宮体癌がわかりました。運よく初期だったので、子宮摘出のみで抗がん剤治療もなく寛解。
ここまでは良かったのです。

翌年の夏に人生初の転職。
そこでクライアントからのパワハラを受け、適応障害になってしまいました。
その後もメンタル面をケアしながら仕事は続けてきたけれど、今度は在宅勤務中に尾骶骨骨折。

自分をいじめると身体にも影響が出やすいケースがあるという話をよく耳にしていました。
これを自分で解決したいと思い、同じく癌の経験を持つ尚さんからメンタルのことを学びたいという思いから、BeYouに飛び込みました。

BeYouとは自分と向き合うコミュニティ。
土曜日開催の3期講座、知り合いもいない環境に勢いで飛び込んだ私。
そこで過去の不本意な出来事に必死に向き合い、一つ一つ紐解いていきました。

原因は自分に起こる不本意な出来事の理由探しに囚われ、怒りの矛先が自分に向いていたこと。
要は、自分に対してずっと自分いじめをしていたわけです。ガソリンの残量メーターがゼロなのに、自分という車を走らせている状態でした。
タイヤは凹むし、身体も心も傷つけていた。
だから病気にもなった。
それからも緩めることなく生きていたので、そんな私にパワハラはお知らせだったのです。

これに気づくことができたら、なんと10月末に仕事上のパワハラも消えました。
いつも頑張らなければ価値がないと何処から言われているようなそんな感覚もスッと消えたのです。

また、子宮というのは身体の軸なので、女性性を蔑ろにしていたと最近気づくことができました。
身体の緊張がまだ解けていませんし、未来設定も途中ですが、これも地道にやっていきながら徐々に未来を明確にしていくことで、現実が変化していくことを理解。
心の在り方が決まれば現実も変わります。

BeYouに入ってもうすぐ1年。
尾骶骨骨折して再度転職、以前より自分を優先して働きやすくなりました。生活や時間だけでなく心の余裕が持てるようになり、10年前からチャレンジしたかった副業も仲間にエールをもらいながら進めることもできています。

約10年前 片付け講座での尚さんとの記念の1枚
3期生の卒業式でのショット
BeYouの学びを通して身も心も軽やかに
そして尚さんとの距離もぐっと近くに♡


特にBeYou同期の仲間は、出会って1年も経ってないのに、住んでいるところも育った環境も、バックグランドも違うけれどスクラムが組める仲間。心からの信頼のおける仲間が全国に増えました。そんなコミュニティで、どんどん人生が楽しくなっています。BeYouはこんな場所です。

BeYouで出会ったかけがえのない仲間


これからは風の時代。私自身は水瓶座で占いが大好き。幼い頃からこの時代が来るのを知っていたしずっと待っていました。
風の時代の生き方、BeYouで一緒に学びませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?