見出し画像

バイクはコケるから面白い

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

上の写真は、1987年製のHONDA  GB500TTというバイク です。2012年にGoo Bikeというサイトで鹿児島のバイク屋さんが出品されていたのを購入しました。

ネットで大型バイクを買うのは躊躇しましたが、以前から探していたバイクだったので、お店を信用して数枚の写真で判断し人生最後のバイクにしようと思い切って購入しました。結果すごくいいバイクで、おかげさまで8年間なんのトラブルもなく走っています。

私は時間制限のある早朝プチツーリングに良く出かけるので、高速道路を利用します。バイクは、当然二輪で不安定な乗物です。ノロノロ走っていると不安定な乗物ですが、高速となるとジャイロ効果ですごく直進性が安定する乗物なんです。

バイクは、二輪なので基本コケる。

逆に言うと、コケないようにコントロールして走るのがバイクに乗る楽しさのひとつでもあります。

でも、コケるとダメージが大きくなるリスクも当然あります。だからこそ、自分の技量に合わせたコケないようなライディングが求められてきます。初心者のうちは、みんなで走ると無理をするので注意が必要です。

バイクは、みんなでワイワイ言いながらツーリングするのも楽しいですが、ひとり気ままに自分のペースで走るのが一番向いてる乗物だと思います。ステキな景色があったら、気が済むまで眺めていられますから。

下の写真は関空橋が見えるマーブルビーチです。早朝、バイクとのステキなデートの時間です。

画像1


コケるから面白いバイク。自分の技量に合わせてゆっくり走ってみませんか。きっと、あなたとバイクのステキな時間が過ごせますから。

では、また!


【このブログを書いてる人】

=あなたの遊びココロをゆうえんちっくなカタチに=
安心安全な遊園地の乗物クリエイター
http://www.kurokitec.com/company/message/

70歳の夏、22歳の時に決行した日本一周
同じ日程と同じコースで再び走る !
2026年7月1日〜8月31日決行 着々準備中!

22歳の時の日本一周はコチラ
【YAMAHA GT80 62日間日本一周】
https://www.youtube.com/watch?v=bQPIIEmqO7U

著書
1956年生まれのバイクライフ自分史
「一台のバイクが人生を豊かにしてくれた」
上巻 http://amzn.to/2DWgc1c
下巻 http://amzn.to/2GqMLTF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?