見出し画像

\\主婦が始める公園活用!まちMarchプロジェクトいよいよ感出てきたー😎//

今日スミカヘ女子会ランチに行ったら、
こんなおもてなしサプライズ!!

席に『まちMarchプロジェクト』のハンコが!!


スミカのアッキーもまちMarch運営メンバー、
サクッと発注してくれるのもありがたいというのに、
こうやって席にさりげなく置いてあるところがいやらしい😁惚れてまうやろーーー✨

アッキーは料理もうまい🤤



そして、佐倉市の後援も無事に取れたよ!!
『後援・佐倉市』の入ったフライヤー下部分もお披露目できる😎✨

この後援を取る手続きも包國さんが超特急でやってくれた!
こやつも仕事できる漢だな😏✨
これまた惚れるやつ!!


協賛もたくさん頂き、
はじめは「フライヤーはポケットマネーで作ろう」と思っていた!
しかし、50倍くらいの枚数が刷れそうな程集まったよ😂ありがとう!
(協賛金額でロゴの大きさが違います😙)
引き続き協賛企業さん、団体さん、個人さん募集中です😊どうぞよろしく!


フライヤーも素敵だろ〜⁈😊
クロさんが細かいところまで神経すり減らして(笑)作ってくれたよ!
来月には志津近辺の小学校に配布予定だよ!

次回のまちMarchミーティングで確認後、入稿するよ🤗
ふわいえにも置く予定なので、是非お手に取ってね‼︎
シェアアトリエ【ふわいえ】

いよいよ、3月からスタートするよー!



まちMarchプロジェクト

#まちMarchプロジェクト
#主婦が始める公園活用
#主婦が始める街づくり
#千葉県佐倉市
#公園イベント千葉
#公園活用千葉
#志津が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?