見出し画像

金銭がいっさい発生しない公園イベントのススメ!ふるまい百貨店!

ふるまい百貨店②が終わったよ!

ふるまい手、ふるまわれた人、皆に感謝✨

ふるまいというところに意味がある。
志津の一号公園が舞台なのにも意味がある。
ふるまい手にならないか?って、こちらから声をかけないことにも意味がある。

自分事として楽しむこと、
自分のやりたいことを気軽にやれること、
ワクワクできること、

大きな意味なんてなくてもいい、
やりたいことを楽しめたらそれでOK!

公園に人が集まって、そこで会話がうまれて、
実は知り合いの知り合いだった!とか、
同じ学校の子供がいた!とか、
出身が同じだ!とか、
そういう、たわいのない繋がりに感動する🥹

ふるまいだから、気張らなくていい!
ふるまいだから、好きなことしてもいい!
ふるまいだから、苦手なことをやったっていい!

なんでもどどーんと受け入れるふるまいって凄いのよ!

詳しい当日のレポはふるまい百貨店ページにてUPしているよ!
ステキなふるまいたちをご覧あれ〜✨

ふるまい百貨店

これこそが自然な地域活性の形だと思ってる!

今回も沢山の人がなんとな〜く繋がった!
私利私欲ではなく、自分の暮らす地域で何かしようって、それだけの繋がりってところがステキ💕
ふるまいで再会するってのも楽しい!
そうやって少しづつ信頼が生まれ、人が生き生きし、その地が良くなっていく✨✨✨


うわー、想像したらワクワクする!
自分の住む志津でこれをやる!
意味があるなー!

自分の住む地域でやりたい方いたらお気軽にご相談ください!ノウハウ伝えます!って、言ってもノウハウは熱量だけな気もするけど笑笑
もちろん、ノウハウもふるまいで😎

次回は秋頃を予定!
ふるまって、ふるまわれて、心が通う!
ふるまい手さん、足を運んでくれた皆様に感謝✨✨✨
志津に来てくれてありがとう💓

めっちゃいい笑顔をありがとう😊

kさん、たくさんの写真ありがとう!

#ふるまい百貨店 #ふるまい百貨店について語ろう #ふるまって遊ぶ #中志津一号公園 #公園イベント千葉 #志津が好き #佐倉市志津 #地域活性の形 #happyjamparty地域活性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?