見出し画像

【stand fm】#32 多面的にものを見ると見えるもの

【stand fm】#32 多面的にものを見ると見えるもの

https://stand.fm/episodes/60d03ac8efc85e0006860fd6

わたしく、ただいま目下、
ハンドメイドコミュニティを構築中!

コミュニティコーディネーターのわたしが、過程で思ったことや感じたこと、こんな風に進めているよ、という記録をstandfmにためています。
コミュニティを作りたい方やチームをまとめたい方へリアルな声をお届けしたい^ ^

今回は、コミュニティを作って来て、
人がたくさん関わる中、

どうやって、問題を解決したり、
その人々の本質を見抜くのか、
問題の本質を見抜くのか、

そんなヒントになるようなお話。

リーダーがブレていては、まとまるものもまとまらない。
プロセスの共有を大切にして進んでいるからこそ、多面的にものを見るというスキルは必須。

ふわいえは第二ステージへと突入準備中だよー!

シェアアトリエふわいえ
https://www.facebook.com/fuwaie/
作品について
https://instagram.com/fu.waie
コミュニティについて

https://www.instagram.com/communityfuwaie


イオンタウンユーカリが丘東街区3Fダイソーさん向かい

ハンドメイドメイダーと主婦が一から作るコミュニティ!
プロセスの共有は果たして成功するのか⁈^ ^ 

✨Happy jam party活動紹介✨

●しづってどうでしょう?勝手にインタビュー
https://www.facebook.com/shizulove/

●Happy jam party ハンドメイド作品&活動の記録
https://www.facebook.com/happyjamparty/
https://www.instagram.com/happyjamparty/

●Happy Natural ハンドメイドイベントなど
https://www.facebook.com/happynaturalhappy/
https://www.instagram.com/happynatural2011

#シェアアトリエふわいえ  #ハンドメイドコミュニティ #コミュニティ作り #ハンドメイド作家の新しい生き方 #happyjamparty地域活性 #standfm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?