見出し画像

#自己探求4(刹那的な生き方・恋愛観)

【お姉ちゃんとのzoom会】
華金の夜お姉ちゃんとzoom飲み?ご飯?をした。
いつも通り熱くあれこれ話して楽しい時間だった。
以下備忘録。


🍋刹那的な生き方


 一瞬一瞬を大事にする。
 たとえ、その後長く続く友達にならなくても
 恋人にならなくても、その瞬間自体はその時しかな
 いもので、その瞬間しか味わえないもので輝かしい
 ものである。私にもこの感覚がある。
 あの時、あの瞬間は最高に幸せで、
 あの時にしか味わえないもので今でも私の心に
 刻まれ、人生の宝物である。
 「自分の人生に彩りを与えてくれてありがとう」、
 時を一緒に過ごしてくれた人々には
 こんな感謝の気持ちで溢れている。
 人生でこういったきらきら輝く最高の瞬間を
 沢山経験していきたい。
 また刹那的な生き方は人間関係だけに
 当てはまることではない。
 趣味ややっていることにも当てはまる。
 私には公言できるようなこれといった趣味がないが、
 その時々でマイブームみたいなものがある。
 ブームはこの先長く続かないかもしれないが、
 続かなくて全く問題ない。
 その時その瞬間に自分が心惹かれるもの
 について学んだり、楽しんだりすれば
 人生丸儲けである。
 やはり自分の心に正直に、心に従って生きたい
 次第である。

🥝恋愛観


 前ほど簡単に人を好きになれない。
 昔は顔がかっこいいから、
 好きって言ってくれたからと
 言う理由で好きになれた。でも今はそうはいかない。
 我ながらここ最近、厄介になってきたと思っていた。
 でもそれは色んな経験をしてきて、
 「自分に対する感度が上がってきたから」。
 自分はどんな時に幸せで、何を大事にしていて、
 逆に何が嫌なのかが分かりきった訳ではないけど、
 昔より把握できてきたからだ。
 言い換えれば自分が幸せになれる道を選べるように
 なってきたこと。
 だからこそ、この人だ〜!ってなった時に、
 実らなかった場合結構つらいけどね笑
 心地よい会話ができる人がいたらその人は
 私にとって大変貴重な存在。
 恋人っていう関係になれなくても
 友達として大事に関わらせて頂きたい気持ちです。
 後、昔と変わったのは
 恋で上手くいかなった時に、 
 自分なんてね、、そうだよね、、駄目だよね、、
 って思わなくなったこと。
 自分は存在しているだけで 
 普遍的な価値がある。魅力的である。
 ってなぜか思っている。
 それはビジュアルがめちゃ良くなったからとか
 とかでは全くない。昔コンプレックスに思っていた
 ほっぺは健在だし、スタイルだって特段良い訳でも
 ない。でもそれでもだ。自分の人生を自分で選択して
 きたからだろうか。
 私は、こう考えていて、こう感じて
 だから今これをやっていて、
 これからこうやってみたい
 というように自分の生き方について
 納得しているからであろうか。       
 これについてはまだよく分からないが、
 今後もビジュアル然り人間的な魅力を高められるよう
 に精進したい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?