見出し画像

【現場学校03】Session.07「ケース別事例紹介」

2020.04.02 22:15-

ついに最後となった現場学校03 「ウェブ制作のための動画制作&配信ノウハウ」。Session07は生の実例とそのノウハウを聞けちゃう「活用事例紹介」です。

オンライン講座

初めての配信で起きた課題と解決
・映像が単調 → カメラスイッチングの導入
・空間が窮屈 → 視覚ノイズの調整
・色調が安っぽい → 照明機材の導入
・一方通行な印象 → 視聴者との積極的なコミュニケーション

ディスプレイを宙に浮かせる&角度をつける
→ 設置方法を工夫してディスプレイスタンドをノイズから排除する
→ 角度をつけることでディスプレイの反射に対応する

ライブ配信中の視聴者とのコミュニケーション
→ 演者の目に入る位置にコメント表示用のPCをおく
→ 慣れれば手元でも大丈夫だが、できれば目線の位置においた方が自然にPickUpできる

多ジャンルのライブ配信番組

内容が異なっても見た目の印象が同じ
→ ブランディングとしての認知度はできるかもしれない
→ 印象のマンネリ化がおきる
  → 衣装、アシスタント、カラー、ビジュアルをテーマごとに変える

ゲストを招く
→ 通常リーチしないユーザーへのアプローチ
→ 人柄まで加えた、ゲストの情報発信の一助に

セミナーイベントのフォローアップ

・参加者の満足度向上
・フォローアップのシェアによるセミナーイベントそのものの認知度向上
・講師本人の認知度向上

イベント参加者に対し、より詳細な内容を追加でフォローアップとして配信することで、イベントそのものへの満足度が向上するだけではなく、それを参加者がシェアすることにより、今までイベントそのものを知らなかった人や、行きたかったけど行けなかった人などにイベントの雰囲気とともに内容が伝わり、認知度も向上する。
・・・これ、まんまとひっかかって、フォローアップ配信をじっくりみて、次のイベントウォッチしちゃったんで、実感として効果ある。

自社製品のプロモーション

最も売り上げが伸びた瞬間の映像は「製造工程の様子」「手渡し配達の様子」でiPhoneで撮影したノー編集のリアルな映像。
高い機材や特別な対応をしなくても、それによって「伝えたいこと」が伝われば十分な成果につながる。

オンラインサロン

・動画配信そのもののマネタイズ
・PC/スマホで受講できる動画教材+双方向コニュニケーション
・オンラインでのグループワーク など
→ 学びの空間を用意してそこで動画を配信する
→ 参加者のアウトプットの共有

ライブ配信セミナー

・オンラインサロンの仕組みを活用
・場所を問わずに参加できるオンラインセミナー
・リアルタイムに質疑応答ができる
→ リアルとは異なるセミナー体験を提供している

有料型「ライブ配信セミナー」の仕組み

・チケットの販売 → STORES(手数料が安い、決済システムが豊富)
・チケット購入者にクローズドのFacebookグループを案内
・Facebookグループ内で動画を配信

Facebookグループを使う理由
・動画を配信すると通知が飛ぶ
・イベント機能を使える:イベント開始前に通知が飛ぶ
→ 参加者との接点強化

雑感

改めて一つ一つこういうことだよーと説明されると「ああ、それ!みた!」とか「まんまとひっかかって行動しちゃってるw」というのがいくつもあって、自分の過去の行動とともに、動画の持つ力を実感してしまった。

家族のことを考えると毎晩/毎週末セミナーイベントに参加するわけにもいかず、諦めた講座もいくつかあって、そんななか出会った現場学校は改めて、画期的で、本当にびっくりする体験だったことを思い出す。

なにより声を上げることが難しい大人数の座学イベントと異なり、気軽に思ったことをコメントとして書いていい、というのがとてもありがたかったw
もうちょっと聞きたいこと、思ったことを素直に表に出せたし、講師の方がとても近しく感じられて、毎回前のめりな積極的な気持ちで参加する。それ自体が楽しくて、みんなにオススメした。

こうしてアウトプットをまとめて外に出していく、ということにも現場学校で学んだし、それをすることによってさらなる学びが得られるということも知った。

今回の現場学校03は今まで受けてきたセミナーと違って私にとって未知の世界がテーマだった。知識も経験もない&即活用できないことを学ぶということにどのくらい積極性を持てるかなぁと実は最初心配だったけど、結果的に最後まで毎回楽しく参加できてよかったw

このような世情だからこそ、学んだことを活かせるポイントがいくつもありそうだから、今この時のマイナスな状況も含めて、前向きに捉えて活用していきたい。



★リアルタイムで動画見ながらコメントして、さらにメモをとっているので改めてアーカイブ見直しながら追記とか修正とかします。後から見たら内容がちょっと違う

かもとかあるかもしれないので誰にともなくお伝えしておきます★

現場学校03
https://webdirector.shop/items/5e316d6ac78a5354c4348413

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?