長男の卒業式。

こんにちは。yuki*です。

今日は長男の高校の卒業式でした。

無事に卒業できて本当に良かった。

中学生の頃から、何かと学校へ行きたくないと言っていた長男。
よく、頭痛を起こして、学校へ迎えに行ったり、休んだりしていました。

高校でも、行きたくない…はよく言っていました。

コロナのせいで、学校行事がことごとく中止になり
学校自体も休みが多くあり
もしかしたら、長男にとってはコロナは
学校を続けるのには、ちょうど良かったのかなとも思っています。

修学旅行も中止になってしまったけど、元々行きたくないと言っていたので、全く残念そうでなく、むしろ良かったわと言っていました。
本心かはわかりませんが。

1年生の頃はコロナ以前の暮らしで、文化祭もあり、実行委員をやったせいもあると思いますが、文化祭は楽しかったと言っていました。
でも、これも2年、3年は中止。

適度に自由で、高校生時代って楽しかったイメージなのですが、長男たちの世代はそうでもない高校生生活になったんじゃないかなと思います。
それでも、それなりに楽しんではいるようですが。

オンライン授業も多かったのですが、長男はオンライン授業はラクでいいと言っていました。
ずっとオンラインでいいってさ(笑)

もし、そういう状況でなかったら、また頭痛を頻発していたかもなあと思います。

春からは社会人になる長男。
バイトでは、頭痛が起きるほど嫌がったりすることは無かったので、仕事もやって行けるといいなと思います。

元々、繊細なタイプなので小さい頃から気をつけていますが、大きくなるとそういう部分も克服できたのか、見せないのかが分かりにくいので、難しいですね。

そんな長男は、卒業式当日ですが、早速美容院へパーマをかけに行っています。

これからが、色々ある人生。
色んな事を乗り越えていってほしいです。
そして、これからもひっそりと見守りたいと思います。

それでは、また。

サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)