見出し画像

地球千夜一夜4<目見田幸穂さんの物語>

ナリーの地球千夜一夜へようこそ。

地球で輝く星たちの物語、第4話です。


第4話の主人公は、

目見田幸穂(めみださちほ)さん。

「(地球での)生活」を丁寧かつ
楽しみとともに過ごされていて、
さっちゃんが紹介してくれるもの・コトは
みんなにワクワクを運んでくれます。

さっちゃん写真

第1章 プロフィール

ー呼び名を教えてください
「さっちゃん」や「さちほさん」です。
ムーミンに出てくるミムラねえさんが好きで
「ミムラ」という名前も使っていました。

ー名前にはどんな魔法がかかっていますか?
みんな、自分の名前は「自分で決めて、地球に生まれてきた」と思っています。

ー太陽星座とその自慢をお願いします
乙女座です。分析が得意です。
月星座は獅子座だからか、けっこう素の自分も見せていると思います。獅子座=王様だからか、子どものころは「大事に育てられ」ました。夫は太陽星座が獅子座なのもご縁のようです。

ー出身地はどちらですか?
愛媛の大三島で生まれ、今治で育ちました。
大三島は中学生まで住んでいました。大山祇(おおやまずみ)神社が近くにあり、古い神様のエネルギーを感じながら育ちました。自然に囲まれ、周りの人たちにも恵まれていました。

ーいろいろな土地に住まわれた中で思い出深いのは?
50歳で広島に来て、そのあと岡山、また広島に住みました。その時代の出来事が印象深いです。ドライブでハーブ園や産直市に行っていました。

ー現在地とその自慢をお願いします
今は愛媛県に戻って松山市に住んでいます。道後温泉があり、お遍路さんが歩いているのを目にします。


第2章 「好き」なこと

インタビューの前に教えていただいた、「好きなものリスト」をもとにお話をうかがいました。

ーさっちゃんと言えば「手仕事」ですよね!
はい!手を動かすことが大好きです!今は、靴下を編むことに情熱を注いでいます。「今年はどんな色にしようか」考えるのも楽しいです。自分のために編んでいます。

ー「ガーデニング」の美しい写真と愛がいっぱいコメントに惹かれます
2019年に広島から松山に戻ってきてから、自宅の庭で楽しんでいます。2020年はやさいに挑戦しました。自分のことを「種まく人」だと思っています。

ー「産直市」のどんなところにときめきますか?
とにかく、採れたてだから高いエネルギーを感じます。海外の珍しいものや高価なお取り寄せよりも、自分が住んでいる土地のものが自分に合っていてよいと感じます。「自分で育てる畑」が一番ですね。「アナスタシア」にも興味があります。
植物の時間と人間の時間は違うもので、植物の方が時間がかかっているように思います。

ー「ムーミン」とはどんな関係ですか?
小学校の頃、分厚いムーミンシリーズにはまりこみました。初恋はスナフキンです♡♡♡ 登場人物が魅力的で、長所だけでなく短所もあるところがおもしろかったです(特にミィ)。自分の名前として使わせてもらった「ミムラねえさん」は、ダンスが得意で陽気なところが好きです。

ー「直感を受け取る」のはどんな感覚ですか?
好きなものは手から離れなくなるんです!!バイブレーションを感じるのでしょうか、体がジンジンします。きっかけは、パワーストーンのイベントでインカローズをおなかのあたりに持っていったときでした。それ以来、その感覚を意識するようになり、迷わず買うことにしています。おもしろいことに、そのときの自分にちょうどいい価格でやってくるんです。テラヘルツもその感覚で出会いました。パソコン越しでしたが感じました!最近のヒットは「森修焼」という焼き物です♪


第3章 ナリーの質問

ー2021年は水瓶座イヤーでしたが、さっちゃんの「革命」は?
見えない世界で言うと、意識が変わりました。「この世は波動でできている」が腑に落ちました。2017年に波動調律器AUWA(アウワ)と出会いましたが、2021年にさらに関係が深まりました。

ーホロスコープを拝見すると、さっちゃんの2021年のテーマは「1ハウス(自分自身)」ですが、いかがでしょうか?
まさに「『自分自身』に戻り」ました。「わたし自身を生きる」という感覚です。また、「わたしは何をする人だろう?」「わたしの使命は何だろう?」とずっと考えてきましたが、「わたしが行動している姿を見せる=展開型」なのだと気づきました。

ー話題を変えまして、「ジーニーに叶えてもらう3つのお願い」は?
①もっともっとおしゃれに
②もっともっと健康に
③もっともっと楽しくなる

ーさらに話題を変えて、「自分のお葬式にて」。参列者にはどんなふうに自分のことを話していてほしいですか?
「楽しそうに生きてたよねー」「幸せな人生だったねー」のように、内的充実がめざすところです。


第4章 「これから」の話

ー5年後のさっちゃんは、どこで何をしていますか?
広島、岡山、しまなみ、熊本…、おうちがいくつかあって1か月ごとに住んでいます。風の時代ですから。その各地でやっているのは、ワークショップ(ふんぱんやアクセサリーつくり)、展示会(アクセサリー・お気に入りのもの)、スピリチュアルなもの・コトもあり、高田社長のように実演販売も。来てくれた人たちは、「本当の自分」に出会って帰られます。

ー近々、予定していることは?
岡山から大好きな友達が来てくれて三人旅をします。リトリート要素があり、自然の中に身を置いたり好きなことをしたりして元気になる旅です。前回は内子というところに行きましたが、今回行くのは砥部。白熊ピースがいる砥部動物園、砥部焼の窯元、坂村真民記念館、パン屋さんなどに行き、道後温泉のhakuroホテルに泊まります。


<エピローグ> アストロダイス

火星 双子座 11ハウス

気の合う仲間と近くを好奇心のままに動き回る。最後にお話しいただいたお友達との旅のことのようです。いつも以上に素敵な旅になりますね!



さっちゃんをもっと知りたい方はこちら♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?