マガジンのカバー画像

日々の暮らしのなかに

47
日々、ふと感じること・思いつくこと、季節の移ろいの気づきなど…そんな「ふと」ののつぶやき記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#継続

平日は「散歩のためのまとまった時間」の捻出がなかなか難しく、家から駅までの往復の30分を散歩の時間にしている。けれど、〝散歩〟というより〝通勤〟が目的になり、早足でどうも楽しめない。今日は久々に休日の散歩。のんびり土手を歩いていたら、春が揺れていた。

人の話を聞くのは大好き。今からある方のインタビューに行きます。デイリーで届くメルマガの月星座占い…おお、なんかタイムリーな助言。占いを気にすることはないのですが、占いでなくとも、ふと目に飛び込んでくるものの中には、自分への大切なメッセージが隠されていることが多いと感じています✨

ちょうど1年前の今日。京都市内は夕方から降り積もった雪で、交通機関が麻痺状態に。いつもなら30分もかからない道のりを3時間かけて帰りました。今日の天気予報も雪とのこと。日中、ビルの中で仕事をしていると天気の変化に気づきにくいもの。皆さんもお気をつけて、良い1日をお過ごしください。

「散歩」と「ウォーキング」は似て非なるもの。ウォーキングを頑張った時もあったけど散歩は頑張るという感じではない。スマホ1つ持って履きやすい靴に履き替えそのままの格好で外に出る。10分歩くと頭の中が空っぽに、15分歩くと体が温まる。頬に当たる風、鳥の声、五感で季節の移ろいを感じる。

今日も『PERFECT DAYS』な一日🌈✨

母と二人三脚のおせち料理づくり。今年で何年目かな。ようやく、息が合ってきた(笑) いつまで続けられるかな。今年もお正月を当たり前に迎えられることに感謝です✨

今年最後の満月🌕 屋根の上 寒空の月光 満ち足りて✨ 昼間のように明るい月夜です。今年も残すところあとわずか、終わりよければすべてよし。おだやかに月を眺める時間が心地よい。

生垣の山茶花が濃いピンクの花を元気に咲かせています。花言葉は「ひたむきさ」「困難に打ち勝つ」。冬の寒さに負けずに花を咲かせることに由来するそうですが、その実、原産地は四国や九州などの温暖な地域でそれほど寒さに強くはないそう(笑)今日は一段と寒かった。夜は温かくして過ごしましょ。