マガジンのカバー画像

日々の暮らしのなかに

50
日々、ふと感じること・思いつくこと、季節の移ろいの気づきなど…そんな「ふと」ののつぶやき記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#つぶやき

こんな「つづく」の出し方… しかも、画面の真ん中に。 サイコーぉ✨(笑) スタッフさんの遊び心に心くすぐられて😆 今朝のNHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』より。 https://note.com/happy_sedum195/n/n9a3f8ca6d8ca?sub_rt=share_b&d=s6czWFqVB_E https://note.com/happy_sedum195/n/ncb7c70c88bbc?sub_rt=share_b&d=s6c4W5gmB

小銭入れを新調してみた。最近は大抵、便利なQRコード決済かクレカを時々使う程度で現金を使うシーンはほとんどないのだけれど。 神社にお賽銭いれる時にないと困るし、バスに乗車した時、カード使えず慌てて財布の中の小銭をかき集めたり…ときどきその必要性に迫られる。

しばらくぶりのお昼間散歩。 ついこの間まで、冬の景色が広がっていたと思っていたら… マゼンダカラーの満開の梅の木に遭遇。 春だなぁ。

人の話を聞くのは大好き。今からある方のインタビューに行きます。デイリーで届くメルマガの月星座占い…おお、なんかタイムリーな助言。占いを気にすることはないのですが、占いでなくとも、ふと目に飛び込んでくるものの中には、自分への大切なメッセージが隠されていることが多いと感じています✨

意識的に心動かす

退院して、まる1ヶ月。 リハビリかねて、毎日20~30分のお散歩を続けています。 おかげで、空をよく見上げるようになりました。 たまに日の出前に起きては、近くの川原まで足を運んで朝日を拝み、そして、寝過ごした日のお散歩は夕方に(笑) 「あぁ、きれい」と、見上げた空の美しさに思わず声が漏れます。 近所の見慣れた景色だけど…雲の動き、太陽の光、1日の中でもめまぐるしく変化していて…2度と同じ景色を見ることがないのだと思うと、尊いものにも思えます。 映画を見たり、本を読んだり