マガジンのカバー画像

日々の暮らしのなかに

51
日々、ふと感じること・思いつくこと、季節の移ろいの気づきなど…そんな「ふと」ののつぶやき記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ALWAYS 三丁目の夕日(笑) 真っ赤に燃える夕焼け空。 自然の「色」って、すごいなぁ。

朝、起きたら。 夜、寝る前に。 掃除の後に。 お香を焚くのが、私の日々の大切な習慣。 今宵の香りは…落ち着いた森の香り。 https://store.lisn.co.jp/shop/g/g850346/

明るい。 大きくて眩しい、まんまるお月さま。 そうか…満月前夜か。 どおりで立派だ✨ 連続投稿、日を跨いでしまったけれど💧 それもまた、こ愛嬌としよう(笑)

京都の夏がやってきた!!祇園祭の風物詩。 ご縁あって、出来立ての粽(ちまき)を頂きました。できたては、笹の香りが立ち、爽やかな気分になります。 祇園祭の粽は食べ物ではなく、笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守り。京都では一年間、これを玄関先に飾ります。今年も1年の平穏を祈って✨

信号待ちしていたら、足元のカエルとふと目が合って…思わずパチリ📷 私の日傘の影とあいまって、ちょっと「騙し絵」みたいな、見る人によって別のものに見えそう。 黄色いカエルは「止まれ」の合図。 子どもたちの安全のお守り。 子どもたちとこうして毎日目があってるのかな(笑)

今日は、久々に明るいうちに会社を出た。 一日頑張った自分を労ってくれできるような、そんな夕焼け空。 皆さん、お疲れ様でした。

気がつくと…もう、紫陽花の季節ですね。 目が覚めるような紫色に思わず足を止めて見惚れました。 桜も好きですが。 実は紫陽花が一番好きなんです(笑)

こんな「つづく」の出し方… しかも、画面の真ん中に。 サイコーぉ✨(笑) スタッフさんの遊び心に心くすぐられて😆 今朝のNHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』より。 https://note.com/happy_sedum195/n/n9a3f8ca6d8ca?sub_rt=share_b&d=s6czWFqVB_E https://note.com/happy_sedum195/n/ncb7c70c88bbc?sub_rt=share_b&d=s6c4W5gmB