マガジンのカバー画像

日々の暮らしのなかに

48
日々、ふと感じること・思いつくこと、季節の移ろいの気づきなど…そんな「ふと」ののつぶやき記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人の話を聞くのは大好き。今からある方のインタビューに行きます。デイリーで届くメルマガの月星座占い…おお、なんかタイムリーな助言。占いを気にすることはないのですが、占いでなくとも、ふと目に飛び込んでくるものの中には、自分への大切なメッセージが隠されていることが多いと感じています✨

ちょうど1年前の今日。京都市内は夕方から降り積もった雪で、交通機関が麻痺状態に。いつもなら30分もかからない道のりを3時間かけて帰りました。今日の天気予報も雪とのこと。日中、ビルの中で仕事をしていると天気の変化に気づきにくいもの。皆さんもお気をつけて、良い1日をお過ごしください。

悩んだ末に出した答えが本意で無かったからか、心が重い。 そして、頭もフリーズ。 なんだか言葉が思い浮かばないな。 それでも何とか 絞り出してみる。 まだ、note連続投稿を続けたい意欲も、 空を見上げる気力も残っているようだ 笑 「だいじょうぶだよ、私」と、つぶやいてみる。

おはようございます。 歩道橋を振り返り、朝日が登ってくることを楽しむ余裕のある出勤。 今までのわたしなら、気づけなかったかも。

+2

七草粥をいただきます

「散歩」と「ウォーキング」は似て非なるもの。ウォーキングを頑張った時もあったけど散歩は頑張るという感じではない。スマホ1つ持って履きやすい靴に履き替えそのままの格好で外に出る。10分歩くと頭の中が空っぽに、15分歩くと体が温まる。頬に当たる風、鳥の声、五感で季節の移ろいを感じる。

今日も『PERFECT DAYS』な一日🌈✨

令和6年能登半島地震により被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます 現地の方々の安全と被災地の一日も早い復旧を 願わずにいられません 令和6年1月2日 氏神様への初詣りにて