マガジンのカバー画像

はじめての南西諸島

23
鹿児島・沖縄へ旅行した時の思い出。やっぱり南の島はいいですよね~思い出が多くてなかなか書ききれない!!いちばんの喜びはステキな人との出会いです。
運営しているクリエイター

#一人旅

はじめての南西諸島~旅に出る前に心がけていたことなど

お久しぶりです。皆さまお元気でしたか? 私、しばらく旅に出ておりました~。 旅から戻って、パンフや写真を整理し、時系列に行った所をまとめて、 ようやくnoteに取り掛かる準備が完了~!! これから旅の思い出を書いていこうと思います。 果たして、全部書くのにどれくらいかかるのかな?? 2月4日~3月3日。鹿児島・沖縄へ行ってきました~~! 鹿児島は初上陸。沖縄は実に20年ぶり!ヤバいです(笑) 今回は、旅の前段として、 旅に出るにあたって心がけていたことを書きます。 (まあ

はじめての南西諸島 #2加計呂麻島(旅のハイライト①)

加計呂麻島は奄美大島の南にある島です。 東西に長い静かな島でした。けっこう山道が多いですよ。 【冒頭の写真:諸鈍のデイゴ並木。「男はつらいよ」のロケ地としても有名。諸鈍にはリリーの家が今も残っていて、民宿になっている】 奄美大島の古仁屋港からフェリーで20分くらい。 私が泊まっていた宿が奄美大島のかなり北の方にあり(赤木名)、 港までなんと車で2時間くらいかかる! 奄美大島ってけっこう大きい島なんですよ。ちょっとびっくり。 (ガイドブックでは空港~古仁屋港が1時間半くら