マガジンのカバー画像

はじめての南西諸島

23
鹿児島・沖縄へ旅行した時の思い出。やっぱり南の島はいいですよね~思い出が多くてなかなか書ききれない!!いちばんの喜びはステキな人との出会いです。
運営しているクリエイター

#旅行記

はじめての南西諸島~旅に出る前に心がけていたことなど

お久しぶりです。皆さまお元気でしたか? 私、しばらく旅に出ておりました~。 旅から戻って、パンフや写真を整理し、時系列に行った所をまとめて、 ようやくnoteに取り掛かる準備が完了~!! これから旅の思い出を書いていこうと思います。 果たして、全部書くのにどれくらいかかるのかな?? 2月4日~3月3日。鹿児島・沖縄へ行ってきました~~! 鹿児島は初上陸。沖縄は実に20年ぶり!ヤバいです(笑) 今回は、旅の前段として、 旅に出るにあたって心がけていたことを書きます。 (まあ

海洋博公園にて。どんより曇りで風が強く、気分がぐぅーって下向きになる感じ。古宇利島でオーシャンタワー登ってから海洋博公園のプラネタリウムへ行ったら一気に眠気が。そこからの運転がめっちゃ眠くて眠くて…ホテルに帰ってすぐにお風呂入って昼寝したらなんか元気出た~ゴハンだ御飯😄

伊計島の大泊ビーチ。海中道路に惹かれてここまで来たついでに浜比嘉島へ。シルミチューという縁結びと子宝にご利益のある場所に来て、あまりの神秘性に思わず涙…😢運転中に#あくあ色ぱれっと、Our Bright Paradeを聞く。マリンブルーって、こういう色のことをいうのかな🎵

20年ぶりの沖縄。機内ではずっと戦場のメリークリスマスを聞き、シリアスな心持ちで沖縄入り。首里城では、復興に向けた工事が進み観光客が多くすっかり観光地に。たまたま通りかかった陸軍病院南風原壕20号へ立ち寄り、語り部の方の案内で壕のなかを見学。写真は南浜公園での夕景。海はきれい。

宮崎県都城市に来ています。図書館が素敵✨開放的な空間、落ち着いた雰囲気、ホテルラウンジのようなソファ。カフェスペースもありずっと居られるな~飛行機の時間が迫っているのであまり居られないけど、九州初めての図書館はいいものでした。さあて、次はどこに行くかな~??

旅で楽しみなのがドライブ。初めて見る景色をさらに盛り上げる歌は格別。種子島、プラネテスのサントラとラブライブのSnow halationをリピート。神曲がすぎると感動を越えて神妙な面持ちに。hitomiのPlanetesは、もう…😢 🎵~この先には明日が 黙って待っている

旅に出ています。Xには投稿していましたが、noteにもつぶやき投稿できることを思い出す。 徳之島の朝。雨が止んで曇りの一日になりそうですが、やはり南の島。空気が違いますね。 深呼吸するとエネルギーチャージされる感じがする。さあて、今日は何をしようかな?? (是非Xも見てね!)