いちいち市場跡地について聞かれてしまうのです


新しいビルが建つと思ってる方の多いこと。
ビルなんかじゃなく駅前広場ですよ。

あと、「駅前市場」って括りは
あくまで今壊した場所のみで。
昔あった「丸シショッピングセンター」あたりまで
市場だと思ってるんですよね。
違いますっ

あと

「駅前市場=商店街」って書かれる方も多くて
「下高井戸商店街がなくなった」との記述も
少なくないので
商店街関係者の皆様お困りではないかと
推測するところです


それ以前に、
意外と屋号が定着していないことに
愕然としておりますが…
市場にあった○○屋さん、とかで。
あくまでも「市場」というパッケージで
生かされていたことに今更ながら気づくのでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?