ラスト20代!!!!!

20代だからこそできること
・恥を捨てて行動量を増やす
・マインドセット→将来自分がなりたい像を明確にする

試してみること
・連休を捨ててみる→隔休の時にどんなコンディションになるのか?
※先輩からのアドバイス1、2出勤して1休み。もしくは5連勤して2休み。
・テニススクールに通う→6年ぶりにスポーツをするとどんな気持ちになるのか?→めちゃめちゃ楽しかったけど、チャリで30分のハードルの高さ。
・ピラティスを始める→ストレッチよりも高負荷のもので気持ちよさを知る
→体験してみて、尾骶骨が当たっていてぇ!

【将来像】 逆算して仕事をどうするか考える
28歳(2023.11〜2024.10) ※年末年始:バリ島
29歳 同棲・結婚 ※年末年始:フランス
30歳 結婚休暇を取りたい
31歳 妊娠
32歳 出産
33歳 育休

私の中では、仕事<プライベート が丸わかり。
仕事ってなんだろう?お金を稼ぐための手段
お金を稼ぐためには、いくつかやり方がある
①正社員として企業に就職する・・・土日休み/シフト休み 年収350〜400
②副業をする・・・一旦初めて見る→5万/月
③独立する 

キャリアの幅を広げるために副業をする
本業と関連性があり、将来的に活かせるスキルを身につけることが望ましいでしょう。


35歳以上は高齢出産。
私の不安、子供を産む不安は障害を抱えていないか、ダウン症じゃないか。この1点だけ。
これは出産年齢を早めれば早めるほどリスク回避ができる。
→私のキャリアとの両立は?
日頃から意識する「女性ホルモンのバランスを整える」
疲労回復・バランスのとれた食事・十分な睡眠・適度な運動・リラックスなどが大切。

産休(2ヶ月)+育休(1年間)
→その後復職。どんな感じなんだろう?
前後1年間は身動きが取れないと思え!
→その前に海外旅行する!(年末年始は必須)

優秀な人不足は日本中である。

1年間でできることは死ぬほどある!!!
私は死ぬその瞬間まで、人生が幸せだったもの、
私は私の人生を歩んだ!って心の底から言える素敵な女性でいたい。
だからそのために身体は鍛えるし、考え方も柔軟性を持っていたし、新しいことにチャレンジし続けられ、向上心を持って生活していきたい。
私は30代は子育てと仕事を両立させる

私の幸せを構成する要素は?
私は仕事が好きか?うーん。お金を稼ぐための手段なんだよねぇ正直。
ただ人と話すことが好きだから、一人だけで行う仕事は飽きちゃう。
組織の中にいたい人だと思う。

①やってみよう因子:自己実現と成長
② ありがとう因子:つながりと感謝
③なんとかなる因子:前向きと楽観
④ありのまま因子:自分らしさと独立
物事をどう捉えるかは自分次第。
「選択」は訓練できる。

好きなこと
・パートナーと過ごす時間
・友達とのご飯会、時間
・旅行
・テニス
・キャンプ
・サウナ
・SPA
・マッサージ
・バチェラー
・カフェ

好きな理由
パートナーと過ごす時間
→何にも変え難い時間

友達とのご飯会
→何も考えずに笑える

・旅行
→見たことがない景色を見たい
→パートナー・友人と特別な時間を過ごしたい

・テニス
→ボールがど真ん中に当たった時が爽快
 ラリーが続くことが楽しい

キャンプ
→自然の中で、過ごしやすい気候の中での外飯と焚き火が最高すぎる

サウナ
→ととのい

SPA・マッサージ
→リラックスできる

バチェラー
→大人の恋愛リアリティショー、人の駆けひきを見るのが楽しい

カフェ
→ときめく空間にいるとテンションが上がる

ネガティブな感情が出る時
→暑すぎる時・寒すぎる時などの不快感
→人混みの中
→繁華街(栄・名駅)とかでの人の痴態を見たり・絡まれたり
→汚いなどの環境が悪い時
→虫
→人が人に物に、暴言を吐くなどの口悪い姿を見た時、聞いた時
→朝から行動ができずに、1日無駄に過ごしてしまったと感じる時

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?