見出し画像

[今からスタートで間に合う?]幼稚園受験準備5つのポイント

卒業生だったり、知り合いが通っていない限り

/
附属園なんてウチには関係ない!
\
って思う方も多いですよね。

そんな中、幼稚園受験に気づいたあなたはラッキー!

でも今から準備しても間に合うのかしら・・・
と不安になりませんか?

もちろん早くから準備するにこしたことはないけれど、
遅いからダメなんてことはないから大丈夫!

今準備し始めたばかりのあなたに
やっておきたい5つの準備  についてお伝えします。

①どんな大人になって欲しいか考える


まず初めに
どんな大人になってもらいたいか?

を考えてみて下さい。

受験ありきで入園することが目的になり、
肝心のゴールが抜けている方が、結構多いのです。


②教育方針を考える

教育方針って聞くと
なんだか難しく考えてしまいますよね。

だけど実は
今までの人生のなかであなたが大切にしていること=教育方針

だったりします。


③園選び

そもそもどんな園があるのか
知る事が重要です。

でもネットで検索しても
本当の情報は入ってこない!

行くか行かないかは置いておいて、

まずはたくさんの園に足を運んで
比較してみて下さいね。


④子どもの観察

お子様はどんな子ですか?と問われても
特徴が分からない人が案外多いです。

なぜなら幼稚園受験をする3歳前後のお子様の強みって、
まだ分かりづらいから。

なのでオススメは一日5分でいいから、
声をかけずに観察してみること。

その継続で、必ず気づきが起こります。


⑤親子で楽しく過ごす

受験=いきなりお勉強モードで
色々やらせたくなりませんか?

でも子どもは
「不快」なものはNG!
とインプットします。

だから正しさよりも
/
親子で楽しい
\
をまず大切にして下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?