見出し画像

[願書]エピソードを見つける3つの理由


お教室の先生からは
願書用にそろそろエピソードを探して下さい
って言われますよね。


とはいえ・・・


同じような毎日の繰り返しで
なかなかエピソードなんて見つからない

忙しくてそれどころじゃない

なんてお声も届きます。



そもそも・・・・
エピソードって何の為に見つけるのでしょうか。

ここを理解していないから
見つからないよーって悩むのです。

***

エピソードを見つける理由は?


エピソードは

①親の教育方針
②子どもの性格
③子どもの成長

この3つを分かりやすく伝える為の手段です。


例えば

「明るくておおらかです」って書くよりも

「兄が怒られている隣でユーモアたっぷりの一言をつぶやき、
ホッとその場を和ませる事もあります」

って書いた方が、何だか情景が浮かんで、
そのお子様のお人柄が伝わると思いませんか?


そして・・・

エピソードを探す事が目的になっている方が
めちゃくちゃ多いのだけど、


エピソードはただの手段!!


そう思って気楽に探してみて下さいね。


****

実際のところ

この3つを探すのだ!

と思って小さな人との生活を観察してみると、
もうエピソードの宝庫でしかない!!!!

ぜひちょっと意識して見て下さいね。




***

次回はエピソードの見つけ方について
具体的にお伝えしますね!

************

instagram、メルマガでも情報発信中!
良かったらご登録下さいね。

insutagram→https://www.instagram.com/happy_yochien_juken/
メルマガ→https://mothercoach88.com/p/r/lp2V450q


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?