見出し画像

オジMINI バズリズムライブでハゲ散らかす

記憶が薄れる前に、感動が冷めちゃう前に。
書き連ねてまいりたいと思います。

どうも、皆さん。こんちくわ。こんにゃくわ。おいたんです。
これまた久々の投稿となりました。
もう11月ですね。残り2か月となりました。

さて、11月5日 わたくし、おいたん。初のINI様が出演するライブに
参戦させていただきました!(拍手)
今回、参戦したのはバズリズムLIVE 2022@横浜アリーナ。
INI様だけでなく、
マカロニえんぴつ様、SUMIKA様、Hump Back様、Wurts様計5組のライブを見れる大変ゴージャスでマーベラスな内容でございました。
(16:00~20:15(途中休憩あり)

INI様が出演されたのは、4組目。
3組目だったHump Back様演奏後のセット切り替えにて、
一切の楽器がなかったことから、ついに来ると理解したMINI様たちが、
ペンライトの準備を始めます。
スタンド席(上層)にいたので、色とりどりの光の粒が会場全体で
輝きだしたのを鮮明に覚えています。
(ワンチャン、横浜アリーナ単独公演できんでねぇ?と思った次第です。)

バズリのズム様と市来のアナ様のご紹介後、
スクリーンに打ち出された”INI”の文字。
暗転後に11人がステージに立つところを確認できました。

1曲目:Rocketeer
一気に会場が沸き上がります。目の前に出てきた推し11人。
デビュー曲ということもあり、一気にボルテージMAXになります。
おいたん感動ポイントその1は、ダンスの立ち位置。
横並びが本当にきれい。
おいたん感動ポイントその2は、ダンスブレイクの髙塚様・池崎様の
土台形成の一コマです。MVではわかりづらいのですが、
結構がっちりお互いの腕つかんでたんですね。
あと、掴んだ拍子にアイコンタクトしてますよね?的な
りひろむ萌え~。という一シーンを拝むことができました。

2曲目:BOMBARDA
シングル”I”に収録されておりますカップリング曲ですね。
最近だと、INI様が出演されたドラマでも披露された曲かな?
低音がっつり響き渡らせ、ラストスパートで藤牧様の雄叫びを聞ける
秀逸な1曲でした。
あれ、うちらもボンバルダした方がよかったのかいまだに疑問です。

トークタイムということで自己紹介や、
拍手でのコール&レスポンスやられてました。
きらきらアイドルの尾崎様とっても輝いておりましたよ。
佐野様が普通の挨拶だったですw
こういう時は、いきらないのね。かわいい。
後藤様。。。年末調整ありがとうございます。普通に忘れてました。
あと、西様のチョーカーを外す姿、、、セクシーでした。

3曲目:Password
田島様の曲紹介で心打ち抜かれたMINI様多かったのではないでしょうか。
ささやきながら”Password”といったのち、改めて、I don’t know myself
と始めるわけですから。
天然の策士って本当に怖いですね~(ほめてる)

4曲目:STRIDE
この曲本当に好き。
前述の三曲がダンスナンバーなこともあり、なめらかな振りとともに
歌詞を感じられます。照明もブルーから始まったので、
とてつもなくさわやかな曲になりました。
木村様の軽やかなステップ素敵でしたね。。。惚れる。

5曲目:KILLING PART
2分割に分かれて、ステージ横で披露してくださいました。
おいたん側には、木村様、髙塚様、フェンファン様、田島様、池崎様が
来てくださいまして、まぁいちゃいちゃしてたわけですわ。
きむろむが。
どんなサービスよ。髙塚様もてあそばれてるのね。かわいい。
っていうのをずっとおもってました。

ハンドマイク準備やら水分補給含めて、
ミニゲームを開催(ゲームか?まぁええか。)
会場を2分割して拍手の大きさを競うものでした。
相手側のチームから拍手したのですが、拍手を終わらせることなく、
若干、お客を放置プレイした尾崎様。好き。
勝ったチームに向けて、なんかかわいいポーズをしてくれました。
おいたんよくわかりませんでした。

この後、6曲目に入りますが、藤牧様がおっしゃられたお話が、
とってもスーッと入ってきました。
「最近楽しいと思った思い出の中に、このライブが入ったら」的なお話だったかと思います。
まちがってたスイマソ。

6曲目:Polaroid
フェン様の目をつむりながら歌う姿にキュンってしたおいたん。
ボーカルラインのハーモニーがアリーナの中を潤していく。
間違いなく、このライブが素敵な思い出になった1曲でした。

7曲目:HERO
単純にうれしかった。聞けてうれしかった。
途中、また二手に分かれて披露してくださった
(なんか立ち位置間違えたのかゴネゴネしてて萌えた)のですが、
MJこと松田様が投げチューを目の前にいる人にしてた気がしております。
恐ろしい20歳ですね。本当に。MINI様倒れないか心配でした。

そんなこんなで、どえらい濃密な時間を過ごすことができました。
次は、アリーナツアーですね。アルバム曲も披露されるかと思うので、
今日のライブとは、まったく違う雰囲気になるんだろうな~。
楽しみが多すぎます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?