見出し画像

サンダルが1サイズ大きい時の対処法

今の時期欠かせないサンダル。

でもサンダルはサイズが合わないと、結構靴ズレするんですよね。
ネットで買ったもののサイズが合わなく、せっかく買ったのに履かなかったりも。

色んな理由で自分のサイズがない..

自分にぴったりのサイズがない事もあるんですよね。
例えば..
・自分の合うサイズだけ売り切れでなかった。
・すごく可愛いいデザインなのに、サイズがM.Lだけで、SがなくしょうがなくMサイズ買った。
・普段Sサイズなのに、なんかこのサンダルSでもちょっと大きいけど、それより下のサイズがない。
など..。

でも、ちょっと大きいけど、どうしてもこのサンダル履きたいって方に今回は1サイズ大きかった時の対処法を。
といっても私は靴屋でもお直し屋でもなんでもないのですが、今年買ったサンダルがまさにそんな感じで、どうにか工夫して履けるようになったので、そんな困った時に参考になればと思ったので記事にしました。

新しく買ったサンダルで歩いてみると..

可愛いサンダル買ったー!とテンション上がって、ちょっと慣らしたいし、家の近所を歩いてみると、プカッ、プカッ。ポコッ、ポコッ。

ん? なんかうまく歩けない..。

前のベルトのところが、足とベルトの間に隙間があってプカプカしてとっても歩きにくい!しかもここは調整出来ないところ。

後ろのストラップは一番きつい穴にしたのですが、それでもまだ余裕があったので、さらに内側に穴を開け、足首のストラップをきつくしてみました。

画像8

ハトメポンチを使って数回金槌で叩いて穴を開けました。

きつく締めれるようになったものの、プカプカは変わらないし、ちょっと足首が痛い。逆に緩くしてみると、足は前の方にいくので、隙間がましになるかなと思ったのですが、今度は足首が固定出来ない感じで全体的にブカブカしてる。

いつものサイズだけど、ちょっとサイズ感が大きいようで、雰囲気的には1サイズ大きいの履いてる感じ。
それ以下のサイズはないし、どうにか履きたい!
でもストラップの調整ではどうにもならない。

他の方法を考える

ベルトで無理って事は、何か工夫するしかないですね。

・プカプカする原因の前のベルトと足との隙間を埋める。
・足がもう少し前に出るようにすれば、甲の後ろに行く程足の高さが高くなるし、隙間もましになるのでは。

画像6

これを改善する為に良さそうなのないかな〜と百均やら、靴屋を回っていると、クッション性が高く、厚みも結構あるものがあったので、これを買いました。

靴のサイズ調整パッド

画像1

こちらは元はミュールとかの靴のサイズ調整するかかとパッドで、裏は両面テープで貼れるようになっています。

画像4

パンプスなら、もし、剥がれてもぽろっと落ちてしまう事はなさそうですが、底がないベルト部に付けるので、ぽろっと落ちないようしっかりと貼り付けたいので、今回は接着剤で着けます。

画像8

ベルトの内側がクッションみたいな素材なので、布や凹凸面などあらゆる素材にいけるウルトラ多用途強力接着剤にしました。

2箇所に貼る

前ベルトの内側に貼ります。けっこう足との隙間があったので、足との隙間をなくす為にクッションを貼ります。
隙間が少ない場合はもっと薄いのもあるので、それでも良いかも。

画像5

後ろのベルトの内側にも。

画像6

画像3

後ろのベルトが太めだったので、同じクッションを使用しましたが、細め用のクッションや滑り止めのような物もあるので、サンダルに合ったサイズの物を使うといいと思います。

足首の後ろに貼る事で、足が少し前に出るのと、靴ズレ防止にもなります。
もし、どちらか1箇所貼って改善されたなら、1箇所でいいと思います。

履いてみると

前の隙間が明らかになくなってます。
足の甲の上からと後ろのクッションで前に少し押されて、フィットするようになりました!

歩いてみると、プカッ、プカッていうのがなくなり、大きくてポコッポコッてなっていた音もなくなり、普通に歩けるように!

嬉しい!これで可愛いサンダルが毎日履ける♪

まとめ

もし、1サイズ大きい、ちょっとプカプカして歩きにくい、でもどうしても履きたいってサンダルがあれば、よければお試しあれ〜。

サンダルの形にもよるけど、改善される場合もあるかもですよ♪

See you〜🐣









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?