見出し画像

自分でパープルヘアカラー

パープルのヘアカラーを美容院でして1ヶ月くらい、ムラサキシャンプーを使っていてキンキンにはなってないのですが、今はアッシュ系の髪色。

でもまたパープルヘアにしたいなと思い、今度は市販のカラー剤を使って染めてみました。

ムラサキカラークリーム

画像9

今回はBeauteeenポイントカラークリーム コバルトパープルを使用しました。

1日だけではなく、ちょっと持つようなので、このカラークリームに。

画像2

今はかなり明るい色なので、結構色が入るのでは?

画像3

さっそく染めてみます!

注意書き

まず説明書を見ます。
ヘアマニキュアみたいな感覚なのかなと思ったのですが、ちゃんと同封の手袋をしなければいけないみたいですね。

画像4

汚れに注意!
と注意書きがありますが、まぁどのカラー剤にも似たような事書いてあるよね。と思ったのですが、この書いてあることは結構マジなやつです!

汚れないように何か敷いておくか、洗面台とかバスタブに着いたら速攻取るようにしないと色が残ります。

近くに、雑巾やゲキ落ちくん、スポンジなど置いておくことをお勧めします。

染める

髪をブロッキングし、汚れていいタオルを首に巻き、顔まわりにはクリームを塗り、手袋をしていざ。

画像5

濃い目の紫ですね。

乾かした髪に塗っていくので、少しずつ塗っていかないとムラになりそうなので慎重に少しずつ毛束を取り塗っていきます。

髪が多いのですが、使った分量は、半分以上、チューブに少し残ってるくらいです。
残ったカラーはまた使用できるようです。

20分以上たったので、シャンプーをします。
この時紫のしぶきがお風呂の壁に飛んでしまって、少ししてからお湯で流したら取れない。。やばいとゲキ落ちくんで擦って取れましたが、流したお湯のあとも若干ムラサキになっていたので、すかさずスポンジでゴシゴシ。

2回目のシャンプーでも結構色が落ちるので、髪も洗いつつ、バスタブもスポンジで拭きつつとちょっと忙しい。

手袋もバッチリ染まってしまいました。

画像9

仕上がり

洗い流してる時から、髪がパープルに染まってるなという感じはしましたが、めちゃパープル!!

画像6

もう、ぶどうのようなパープルです!

画像7

明るさによってはだいぶビビットなカラーに。

画像8

アニメキャラのコスプレとか似合いそうな感じ(笑)

めちゃキレイに色が入りました。こんなにしっかり色入るんですね!思いの他ムラにもなりませんでした。
他のカラーとか混ぜて使っても良さそうですね!
トリートメント効果があるのか、髪がつるっとしてます。

ポイントカラークリームなので、インナーカラーや毛先だけ染めるのにやっぱり良さそう!全体だとけっこう目立ちます!

後日追記。

✏️me評価

染まり具合:  ★★★★★
手軽度: ★★★
コスパ: ★★★★★
色持ち: ★★★★★

See you〜🐣






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?