見出し画像

いい香り!何使ってるの?と必ず聞かれたヘアケア

緊急事態宣言が解除されましたね!
まだ、油断出来ないですが、明日から久しぶりに出社という方も多いのでは。

正直2ヶ月ほど家にずっといたら、オシャレとか、化粧とか忘れてしまうぐらいな感じです。

髪の毛はほっとくと伸びるし、やっぱりボサボサが気になってセルフで色々やったりしましたね〜(笑)

ヘアケアで私がずーっと使ってるお気に入りの物があって、髪もまとまるんだけど、香りが本当に良いんですよね!

男女問わず、必ず「髪、いい香りする!」と言われます。
女子には、その後「何使ってるの?」と聞かれますね!
でも、いつも名前が出てこなかったです(笑)

本当は教えたくないけど、もうけっこう有名になってきてるのでご紹介!

モンシャルーテのヘアケアシリーズ

パッケージが可愛い♪ モンシャルーテのヘアケアです。
このシリーズもう8年くらい?は使ってるのでは。

画像3

並べて写真撮りたかったので、使った入れ物とってありました。

初め使ってたのは、ゴールド色のオイルスプレーでした。
正直、これが一番香りが髪からフワッと香る感じがして、友達に「いい香りする」とよく気づかれました。
でも、このスプレー今は市販で売ってないんですよね。残念。

多分ですが、スプレーを洗面所とか狭いところですると、ちょっとむせるのと、床がツルツルになるのもあって、廃止されちゃったのかな〜と勝手に思ってたら、似たようなタイプでミストのも出てました。

画像3

こっちも床がツルツルになりますが(笑) 
やっぱり香りはスプレーのがわかりやすく香ってましたね。

ヘアミルク

初期のオイルスプレーが売ってなくなったので、それからは、ヘアミルクをずっと使ってました。

香らせたかったので、けっこうたっぷり使ってました。

ミルクも2種類あったのですが、同じバラの絵が描いてあるんですけど、微妙に香りが違うのですよね。

個人的には茶色のボトルが昔使ってたオイルスプレーの香りっぽかったので、こちらを使ってました。

ヘアオイル

それからウェットな髪のセットが流行り出した頃から、髪もパサついてたし、オイルの方を使い出しました。

オイルも何種類かあって、今のところオレンジ色のオーガニック ヘアオイルを使ってます。

こちらを付けるとかなり髪がまとまるので、パサついてる髪にはちょうど良いです。

画像3

私の髪質が広がりやすく硬めなので、ちょうど良かったのかも!

これよりちょっと高いエクストラリッチ ヘアオイルも。

これがまだ使った事がないのですが、SHINE&MOISTなのでツヤも出そうだし今度使ってみたいですね!

ナチュラルに付けるならミルク、広がりを落ち着かせたい時には、オイルがいいかもです!

シャンプー・トリートメントもある

当時、東急ハンズでシャンプーとトリートメントも買った事があるのですが、今パッケージが違うな〜と思ったらノンシリコンで出てるようですね。

普通に売ってるノンシリコンのと値段は同じくらいなので、これ使ってオイルも使って、ダブルで香らせたいかも!

まとめ

香水でも気に入った香りが限定で、なくなってしまったりが多いのですが、唯一私のデイリーで使ってる物で、長年残ってるシリーズ!

昔は、聞かれても内緒にしときたいくらいでしたが、もう多分口コミや、リピーターが多くて、店頭でも人気商品として紹介されてるので、こんなに長く残ってくれてるんでしょうね!

いい香りを毎日付けれるのは、それだけで嬉しいかも♪
しかも褒められるし(笑)

さらに髪もしっかりまとまってくれるので、いう事なしです!

✏️me評価

いつもは星★で香りとか、使い心地とか描いてるけど、
長年使ってるオイルとミルクは..

満点で〜す★

See you〜🐣














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?