見出し画像

第61回きさらぎ賞G3

皆様、デーモンKです。

このレースは隠された穴が潜んでます。
そして、各馬に不安もあるが
一刀両断していく。

では、行きます。
まず、コースから

画像1

スタート坂、コーナー4回、
今日の馬場見る限り、外差しも決まる馬場
ラチ沿いから4.5頭目が経済コースと私は見てる。

では、
#ランドオブリバティ
普通に回っていたらこれ。
理由は前走のホープフルステークス考察にかいたので、見て下さい。割愛します。
この馬が壁ドンしなければあの手応えならまず、馬券内、私は勝っていたと信じたい。
ハミ変えた。もう一度。
#ヨーホーレイク
前走、スタートやらかし追い込んできて3着
不利があったが上がり最速で3着よく持ってきた。まともならこのメンバーでやれるでしょ。
ただ、腐っても3着。
#ラーゴム
やってきた相手が強い。私がレースを見た印象は相手なりに走りそうだが決めてにかける。これがくるようだとガチガチ決着か。

#ダノンジェネラル
どうなんでしょ。売れてる理由がしりたい。
高額馬で売れてるのか?はっきりいって人気吸ってもらいたい。きたらすまない。
お世辞でも新馬は評価できない。
新馬前半64秒、上がり最速でもない。
危険だろ。是非人気吸ってもらいたい。

#ドゥラモンド
前走軽視した。ホープフルステークス考察に書いてます。前走のレコード決着にはマイル戦向かなかった。朝日杯のメンバーは強すぎた。
距離伸びてもう一度みてみたい。
人気しないなら。

ここからがこのレースの取捨を握る。
まず、
#ジャンカルド
新馬戦タイムは全く評価できないものの上がり最速で1着、前走、3着以下には大差で2着
そして、前走レースの勝ち馬はノースブリッジ、この馬は2戦2勝、まずG1級だと私は見てる。当日雨が降ってるレースでタイムは良馬場なら詰めてこれるか。雨が得意か。まだわからないが、勝ち馬が強すぎた事は間違いない。
とにかく、レースを見てくれ。一発あるからまじで。
#ショウナンアレス
勝ち切れない競馬が続いたものの前走勝ち。
現実な走り。新馬戦この馬も上がり最速で3着、中京2000Mの同じ舞台だ。新馬負けた二頭の内、1頭がまた、ノースブリッジ、そして2着だったハートオブアシティは未勝利勝ったサトノスカイターフ。ほかが凡走するなら食い込める可能性もあり。
#アランデル
前走ランドに完敗だが、タイムは中々、
人気しないなら買い。

2歳戦はパドックをしっかり見ます。
明らかに違いがわかったり、イレコミなども若馬なので注意したい。

今日note買ってくれた人にはこちらの予想送っておきます。参考に。

それぞれ不安があるがあとは
競馬クラスターの数字みて、いつもの感じで
結論出していく。
参考にしたい方のみ、この先見て下さい。

ここから先は

402字 / 5画像

¥ 555

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

参考になればお布施お待ちしてます。