見出し画像

中華街で買った紅茶を飲んでみた

中国茶のコーナーにあったので、珍しいと思い買ってみた紅茶。たぶん200円くらい。

表面
裏面

蒸らし時間が書いていない…!
とりあえず沸かしたてのお湯で2分蒸らすことにしました。

茶葉はこんな感じ

2分だと薄いかな?と思ったんですが、色の割に香りが強い。甘い匂い。純露の紅茶飴の匂いがする…!

ティーカップなどない


かなり美味しい。好みです。
コクがあり甘い感じがします。
普段はダージリン、アッサム、アールグレイを好んで飲みますが、そのどれにも当てはまらない気がする。
とにかくとても良い匂いがする。個人的には無糖ストレート派ですが、甘味つけてもいいかも。
お菓子と合わせるなら餡子系かな?餅菓子もいいかも。クッキーやチョコレートは合わない気がする。

お試しで買ったんですが、次に行く時はまとめ買いしたいです。まあ買ったお店が存在して、お茶のコーナーがまだあればの話だけど。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?