マンションのエレベーターでよく会う笑顔がとびきり素敵な女性がいる。彼女と一緒になると、私調べではあるが、その日は良いことが起きる。
いつもは、4,5人乗っているエレベーターが珍しく彼女と2人きりになった。すると彼女は真顔で近づいてきて、
「ねえ、あなた、自分が金星人だって分かってる?ワクタマイケで会ったじゃない?」
と言われた。金星人?ワクタマイケ?もう?で頭がいっぱいだ。何を質問していいのか分からない。すると、他の階から人が乗ってきて、彼女はいつもの笑顔の女性に戻っていた。金星人とワクタマイケが頭をぐるぐるしている。「金星人」で調べると細木数子さんの占いが山ほど出てくる。ワクタマイケで調べると静岡の富士山本宮浅間神社にある湧玉池というのが出てきた。ここでも浅間神社か、と思い、姫神様たちを見ると嬉しそうにニヤニヤしている。先日、伊勢に行った時の添乗員さんからもらったパンフレットを取り出し、富士山本宮浅間神社に行くツアーを探す。そして申し込む。もう一度、姫神様を見る。嬉しそうだ。行くしかない。

富士山の周りには山梨県側にも静岡県側にも、たくさんの浅間神社がある。富士山本宮浅間神社は静岡にあり、わりとアクセスがいい。でもせっかくなので、ツアーに申込み、他の浅間神社も回ってみる。それぞれに個性があって、実に面白い。富士山本宮浅間神社の周りには富士宮やきそばが名物としてある。お昼に食べたいなと思ったが、ツアーの組み立てとして富士山本宮浅間神社は最後だったので、遅いおやつとしてやきそばを食べた。富士山本宮浅間神社からは赤富士が見えるので、ツアーの最後、夕方に行くとのこと。

本殿に参拝してから、湧玉池に行く。そこの脇に綺麗な湧き水があり、その水に、おみくじをさらすと、字が浮かんでみえるというのがあり、沢山の人が、大吉だとか、小吉だとか盛り上がっている。それを横目に進むと、池の側に座るところがある。誰も居なかったので、そこに腰かけた。すると、いつも?の霧がさーっとかかり、周りにびっしりと人が現れた。
右隣のおじさんが
「金星人の集まりにようこそ」
と言ってくれた。これが金星人の集まりなか、と周りと見回すと、左隣には、いつもマンションのエレベーターで会う彼女が居た。私が驚いて
「あ、いつものお姉さん!」
と声をあげると、彼女はきょとんとした顔で私を見てくる。
「どこかで会いましたっけ?」
と言いながら、いつもの笑顔を見せてくる。
「ええ、これは金星人の集まりなんですか?」
と聞くと
「集まりというか、金星人でないと、参加できないわ。あなたは、あまり金星人としての自覚もなさそうだけど、とにかく、よろしくね。」
と言って、足早に去っていった。疑問しか残らない私がぼーっとしていると、さっきのおじさんが、また、声を掛けてきた。
「あなたは未来から来たんだよ。金星人だと気が付くのが遅かったから、今日の集まりに間に合わず、あとから飛んできたんだね。まだ、そういう力の使い方も上手くないみたいだから、早く帰りなさい。」
と言われてしまった。そう言われましても、なんて言い返そうと思ったら、ツアーで一緒だった人が
「お隣にいいですか?」
と声を掛けてきて、我に戻った。
「大丈夫ですか?固まっていらしたので、息してるのかなと心配になって」
と優しく微笑んでくれた。私は状況が読めないまま
「あ、大丈夫です。ありがとうございます。本当にありがとうございます。」
とペコペコして、そこを立ち去った。

赤く染まっていく富士山を見ながら、頭を整理することにした。
1,私は金星人らしい
2,この湧玉池に金星人が集まったことがあるらしい
3,マンションでよく会うお姉さんは金星人らしい
4,湧玉池の過去の集まりに参加出来たらしい
5,私が過去に戻っている間、今の自分の身体は息を止めて待ってくれているらしい

と、そのくらいのことが分かった気がするなと思い、紙にメモをした。頭で考えるとぐるぐるするばかりなので、紙に書いて、一度、忘れることにした。現実の生活をおろそかにしない方がいい。

取り敢えず気持ちの整理をつけて、バスの集合場所に向かった。向こうから、犬がやってきた。パピヨンだった。昔、うちで飼っていたパピヨンにそっくりだった。あまりにそっくりだった。思わず、走り寄り、その子の名を呼んだ。すると、飼い主が走ってきて、違う名を呼んだ。その犬は、名を呼ばれて振り返り飼い主のもとに走っていった。犬を抱えて飼い主が近づいてきた。私は涙をこぼしながら
「先月死んだ、うちの犬にそっくりだったもんで、つい・・・すいませんでした。」
と謝った。その飼い主は、もらい泣きをしていた。バスの集合場所に向かう私に飼い主とパピヨンがずっと手を振ってくれていた。時間が戻ったのかと思ってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?