見出し画像

初心者目線から見る新種族アビス

 アビスという新種族が公式から発表されてから現在にかけて色々なカードが先行公開されました。ここからアビスという種族の戦い方について予想していきます。初心者なもので間違えもあるかもしれませんが優しい目で見てもらえると幸いです。

結局速攻なのこいつ?

アビスという種族のキーワード能力として挙げられるのはやはりアビスラッシュこの能力から速攻デッキをイメージした人も多いはず。


新能力が出るたび興奮させてくれるのがデュエマですね

しかし従来の赤単のような速攻デッキとは話が違います。デッキの速度は無いもののその爆発力と息切れのしない連撃には期待を出来ます。横に展開する力が優秀なのは勿論、爆発的な攻撃を防がれた後の次のターンにもすぐにアタックに走り出すことができます。そしてその爆発的な攻撃力と連撃を期待させる最大のキーカードが新主人公の切り札でもあるアビスベル=ジャシン帝なのです。

地味にブロッカーだし、ザーディクリカにパワー負けないし、除去体制ある。

 アビスベル=ジャシン帝が4コストのことからアビスの爆発ターンは大体5ターン目かなと予測できます。味方軽減効果とアビスラッシュによる墓地からの展開が5ターン目に火を噴き、アビスによる一斉攻撃が期待できます。(2,3マナのアビスクリーチャーなら1マナで墓地から出てくるので一気に5体展開して9打点作れます。え、凄すぎ。)
 
 しかし、この一斉攻撃は生半可なGSなどのカードでは止まらないかもしれませんがある程度の受けカードのあるデッキならば受けきることは容易です。5C相手ならばドラゴンズサインからザーディクリカをだし、ボルカニックを唱えられてしまえばその攻撃は止まってしまいます。その後、返しのターンで全ハンデスされたり、盤面を0にされた上でブロッカーが建てられたりします。従来の速攻デッキはその時点で投了待った無しですがこのデッキはそうでもありません。

普通に出してもオタカラアッタカラなの強い

          次のターンにまた殴り出します。
 
 アビスジャシン帝が生きていればアビスジャシン帝からの前のターンを超える展開も期待できるし、相手がブロッカー1体とかシールド1枚しか残っていないのなら2+3以下のアビスクリーチャーでアビスラッシュすればダイレクトアタックまで押し通せます。赤単などでも次のターンに引いた最初のカードがゴゴゴやグレイトソニックなら出来るかもしれませんが、アビスは墓地から召喚なので引きに依存しません。このことから他の速攻デッキに比べて息が切れにくいデッキタイプといえるでしょう。まあ今の時代に5ターン目の攻撃は速攻と言えるか微妙ですが。(ワンショット寄り?)

おらに元気を分けてくれ!!

           ここで出てくる新呪文
 
アビス=ジャシン帝の着地を1ターン早めてくれます。よって爆発ターンを1ターン早めてくれます。強い!!。ただしベル=ゲルエールやフォーク=フォックの墓地肥やしでアビスクリーチャーが墓地に落ちなくなる可能性があるから注意。

お前もさらっととこしえと同じパワー持つな。強えーよ。



アビスの裏のキー能力

とここで思ったことが
アビスラッシュって山札の下にいくから次のターンに墓地行かなくね?
そこは破壊されにいきましょう。ブロッカーが出ても怯まずアタックしてわざわざブロックされることで破壊されましょう。
・・・と言うとでも思いましたか?
実はこれを解消するために公式はアビスに裏のキー能力を授けています。

アビス流バイナラドア枠。なんと最大3面止められるし、2体除去できる。


なんか同じような能力を月光王国で見た気がする。なんだこの既視感。

このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。

このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。

大事な能力なので2回言いました。この能力のおかげで山札に戻らず、次のターンもう一度アタックできます。一見デメリットにも見える能力ですがアビスクリーチャーに付くとメリットともいえる能力となります。こういうのいいですよね。新しい能力によって既存のデメリット能力がメリットになるやつ。ギャスカを思い出します。


期待したいアビスクリーチャー

次のパックにワクワクの私ですのでこんなアビスクリーチャーが欲しいというのを挙げてみます。

3マナ Wブレイカー パワー6000 攻撃の後、このクリーチャーを破壊する

こんなカードどうでしょうか。欲を言うならアビスラッシュを付けたい。
ジャシン帝で1コストになる範囲のクリーチャーでもっとパワーのあるカードが欲しいなあと思う現状。公式さん!2,3コストの優秀なアビスカードを待ってます!!(早くデッキを作りたくてうずうずしている人)



総括、まとめ

 さて初心者目線からアビスを見てきました。ジョーカーズのように最初は期待されてなくても環境で活躍することもあるから侮れませんね。爆発力と連撃のアビス是非皆さんもデッキを組んでみてはいかがでしょうか。これで第一回初心者から見る○○を終わらせて頂きます。(この記事には個人的見解が多く含まれており、実際のデッキの動きとは異なる場合があります。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?