神様のつかい

自分なりに調べてみたり、聞いてみたり🤗
その神の意向を伝える動物や、はたまた昆虫まで、仲介者 (メッセンジャー) ですよね。 人間から神の意向を伺い、 声を聞くのは神職。
(1) 大黒様 ネズミ🐭 
 大黒天は梵語ではマハーカラ (Mahakala) 「黒」 は陰陽五行では北。 「北」 は十二支の🐭  使い番がネズミ。  大黒様は縁日も甲子の日でとか耳にしませんか?
  古事記の大国主命の段には、 大国主命がネズミたちによって命を救われる話がありますよ。
(2) 天神様 ウシ 🐂
天神様のご祭神の菅原道真の生まれた年 だから、 ウシが使い番になったと云う説。道真の神号→ 天満大自在天神  シバ神の仏教名 もしくは、 威徳天→水牛にまたがった牛神 他にも色々。
(3) お稲荷様 キツネ 
ご存知と思いますが、ウカノミタマ。神道系の稲荷 →伏見稲荷系 はあちこちに。
仏教系の稲荷→荼吉尼天祭神とす豊川稲荷系の稲荷。 穀物の精霊であり、 食物神。
(4) 春日様 シカ🦌
 藤原氏の氏神である建御雷之男を祀り、 藤原不比等の孫、永手が、  茨城県→鹿島神宮より武甕槌を、 千葉県→香取神宮より経津主を、 大阪府の枚岡神社→天児屋根命と比売神のを、 4柱の神をここに移したとか。鹿島の神は白い鹿に乗ってここまで来たとか。まだまだ調べ中。
(5) 日吉様 サル🙉
日枝神社とか山王様耳にしませんか?。 祭神は比叡山の地主神。 別名は山王権現。何故サルなのか調べ中。
(6) 弁天様 ヘビ🐍
水の神様ですよね。ヒンドゥー教にもいらっしゃいます。 弁才天の縁日が己巳の日。。
弁才天でも、宇賀弁才天もあり、 とぐろを巻いた人頭蛇身の姿。見た事ある方あると思います。
(7) 八幡様 ハト 
八幡様の神である応神天皇の神霊は、宇佐の山頂の巨石→、 金色の鷹→ 变化繰り返し?最後に金色の鳩に。宇佐八幡宮から石清水八幡宮へ分霊した時にも、 金色の鳩が現れたと伝えられたとか? 
(8) 熊野三山 カラス🐦
古事記や日本書紀の優しい本レベルしか読んでませんが😅
神武天皇が熊野から、大和へ侵攻し、八咫烏道案内を🤔
三本足のカラスと言うと、有名ですね。八咫烏は太陽の化身とも?八咫烏は京都の下鴨神社の祭神。

(9) お伊勢様 ニワトリ 🐔
天照大神を祀る伊勢神宮は、ご存知かと。古事記の中で、天照大神が天の岩戸に隠れてしまい、 何とかして、 岩戸から出てきてもらいたく、諸々の神々が知恵を絞り、長鳴鳥を沢山を集め、岩戸の前で鳴かせたとか?

お諏訪様は、調べ中にて時間かかりそうです😅最後まで読んで頂き、ありがとうございます🙏✨
※あくまでも諸説や偏っているかもしれません。あしからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?