800円の観葉植物🪴



数年前、母の日に800円で買った名前も知らない植物


ハート型🩷の葉がおしゃれだったから



それが今となっては、友達の実家や親戚、
知り合いにあげられるくらいどんどん増えた

植え替えでこんなにも増えるなんて思わなかった



◎ フィカス・ウンベラータ🪴


お店で買うと1つ2,000円越えは当たり前
いいなぁと思うようなものは、1万円を超えてたりする

手間暇考えるとそれくらいはするかぁとは思うけど


育てていくのもまた楽しい♬


大切なのは、レースカーテン越しに太陽の光をを当ててあげること
気を使うのはそれくらいで、肥料とか他のことにはそんなにこだわらなくても大丈夫🙆


こんなに簡単なのに
ハート型🩷の葉が心を癒してくれるし、ずっと見ていても飽きない


剪定の仕方によって、その人好みの形にもできる。

ワイヤーで曲げるのはちょっと可哀想な気もするけど

太陽の方向に伸びて行くから、鉢の位置を変えながらやっていくと自然に曲がっていく。


これからもいろんな人の心の癒しになってくれるといいな✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?