ビオ

健康やメンタルヘルス、勉強に関する情報発信をしていきます。 科学的な視点と私の経験・考…

ビオ

健康やメンタルヘルス、勉強に関する情報発信をしていきます。 科学的な視点と私の経験・考察を織り交ぜ、少しでもお役に立てるようなブログが書けるよう精進していきますので、応援していただけると嬉しいです!

記事一覧

固定された記事

寝つきがすごく改善するナイトルーティン

おはようございます。ビオです。 私はつい1週間ほど前まで、ある悩みを抱えていました。 寝る時間が来て布団に入っても、なかなか眠れない。 でも少しは眠いから、読書や…

ビオ
1か月前
28

[ひとりごと]現代社会は悪いとこばっかじゃない

こんにちは。 ビオです。 noteを始めて一週間。普段は健康やメンタルヘルスのための情報を投稿していますが、今日は少し違うテイストでお届けします。 私が日々の中で感…

ビオ
1か月前
21

[散歩のススメ]気分もやる気も回復する最強習慣

おはようございます。ビオです。 私は、瞑想やジャーナリング、ストレッチなど、現在計9つの習慣を実践しています。 メンタルにいい習慣をひとつ取り入れるなら、何が一番…

ビオ
1か月前
26

運動継続に不可欠な4つの習慣化ルール[三日坊主でも大丈夫]

こんにちは。ビオです。 今日は、運動を継続させるコツを書いていきます。 何かを続けるのって、簡単そうでとっても難しいですよね。 私も1年半前までは、ずっとこの問題…

ビオ
1か月前
12
寝つきがすごく改善するナイトルーティン

寝つきがすごく改善するナイトルーティン

おはようございます。ビオです。
私はつい1週間ほど前まで、ある悩みを抱えていました。
寝る時間が来て布団に入っても、なかなか眠れない。
でも少しは眠いから、読書や日記で暇をつぶすほどの体力はない。
この時間がすごく退屈で、辛かったのです。

そこで、就寝前でもできる軽めのことで、寝つきもよくなる暇つぶしはないかと模索しました。
それらの習慣を一連のナイトルーティンとして組み合わせ、毎晩寝る30~6

もっとみる
[ひとりごと]現代社会は悪いとこばっかじゃない

[ひとりごと]現代社会は悪いとこばっかじゃない

こんにちは。
ビオです。

noteを始めて一週間。普段は健康やメンタルヘルスのための情報を投稿していますが、今日は少し違うテイストでお届けします。

私が日々の中で感じたことや考えたことを投稿するのもいいかなあ、と思いまして。

今回の記事では、私がnoteを始めて気づいたことを、備忘録として思いつくままに書き綴っていこうと思います。なので、目次も見出しもありません。

一昔前の私は、スマホ依存

もっとみる
[散歩のススメ]気分もやる気も回復する最強習慣

[散歩のススメ]気分もやる気も回復する最強習慣

おはようございます。ビオです。
私は、瞑想やジャーナリング、ストレッチなど、現在計9つの習慣を実践しています。
メンタルにいい習慣をひとつ取り入れるなら、何が一番いいですか?
私がこう聞かれたら、即答で「散歩」と答えます。

なんだか腰が重くてなにもする気が起きない・・・
嫌な出来事を何度も思い出してしまって、頭から離れない・・・
そんなとき、私は外に出て、近所の周りを歩くようにしています。
する

もっとみる
運動継続に不可欠な4つの習慣化ルール[三日坊主でも大丈夫]

運動継続に不可欠な4つの習慣化ルール[三日坊主でも大丈夫]

こんにちは。ビオです。
今日は、運動を継続させるコツを書いていきます。
何かを続けるのって、簡単そうでとっても難しいですよね。
私も1年半前までは、ずっとこの問題に悩まされていました。
今度こそは継続させようと決心しても、結局サボってしまって、どんどん頻度が落ちていってしまう。
最後には、運動を全くしなくなっている。
この繰り返しでした。
「私は絶対に習慣化できない運命にあるんだ」と思ってしまうほ

もっとみる