2022春アニメ個人的に好きな作品 vol.2

おはようございます。

いやー、やっぱりアニメって面白いよね!
という事で今回はvol.1には文字数多すぎて書ききれなかったが、面白かった!という作品を書いていきたいと思います!

2022年春アニメ個人的に好きな作品 vol.2

・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

ラブライブ!の虹ヶ咲の2期です。
最初の9人+1人から栞子ちゃん、ミアちゃん、嵐珠ちゃんの3人が加わりました!それぞれ1年生、3年生、2年生と1学年に1人ずつ増えた感じですね!この3人はスクスタというゲームのメインストーリーで登場して加わっていたのですが、正式にアニメにも登場。ただ栞子ちゃんはともかくミアちゃんと嵐珠ちゃんは登場時にとても荒れていたんですよね…。私はそれを聞いて怖かったので読んでいなかったのですが、アニメでどうなるかと思ったら。とても良かったです!嵐珠ちゃんは香港から、ミアちゃんはNYCからやってきた留学生です。ミアちゃんは3年生ですが飛び級してるので実は14歳。そんな留学生2人と栞子ちゃんの3人がどのように加入するのか、どのような曲を歌うのか楽しみでしたがとてもよかったです!そして既存の9人の新曲はユニットとしての新曲でした!こちらもよかったです!
ラブライブ!シリーズなのですが、他の3作品と絵柄が違う、見るからに雰囲気が違う虹ヶ咲。それがまた良いんですよね!ラブライブ!だけど良い意味でラブライブ!っぽくないというか。それが良い!この12人+1人の13人の物語、とても良かったです!

あらすじ
東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語」。響け!ときめき。いままた夢を、追いかけていこう!

メインキャスト
高咲侑:矢野妃菜喜
上原歩夢:大西亜玖璃
中須かすみ:相良茉優
桜坂しずく:前田佳織里
朝香果林:久保田未夢
宮下愛:村上奈津実
近江彼方:鬼頭明里
優木せつ菜:楠木ともり
エマ・ヴェルデ:指出毱亜
天王寺璃奈:田中ちえ美
三船栞子:小泉萌香
ミア・テイラー:内田秀
鐘嵐珠:法元明菜



・まちカドまぞく 2丁目

まちカドまぞくの2期です!
やっぱりこの話のテンポ感とか好きなんですよねー。2期でも安定のテンポ感で面白かったです!この作品の主人公のまぞくとしての活動名が「シャドウミストレス優子」だから周りから「シャミ子」と呼ばれる主人公。そしてそんなシャミ子のごせん像(リリス)はシャミ子の先祖だから「シャミせん」と呼ばれてる辺りがもう好きなんですよね。そんなシャミせんことリリスさんの桃ちゃんが作った依代が可愛いんですよねー。1期はシャミ子が頑張ってるけど1人でから回ってた感じでしたが、2期は活躍多かったですね!でも相変わらずポンコツなのがまた可愛いしシャミ子らしい。あんりちゃんは相変わらずな感じでしたが、小倉さんの変わり者に磨きがかかってて面白かったです。新キャラが登場したりと結構展開が2期では進んだ印象でした!けれど安定のテンポ感だから面白く楽しく観られる作品です!

あらすじ
大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに…!?さらに町に潜む新たな魔族も登場し、シャミ子たちの行く末やいかに。

メインキャスト
吉田優子:小原好美
千代田桃:鬼頭明里
リリス:髙橋ミナミ
陽夏木ミカン:高柳知葉
佐田杏里:千本木彩花
小倉しおん:諏訪彩花
吉田良子:大和田仁美
吉田清子:大原さやか
リコ:伊藤彩沙
白澤店長:松山鷹志



・このヒーラー、めんどくさい

アニメ化決定のCMと実際見てみて印象が変わった作品です。
ギャグモノってテンポ感が自分と合ってなかったりすると「あー、ここで笑わせようとしてるんやろなー」と謎の方言が出てしまうレベルで冷静に分析を始めてしまう悪い癖(?)が発動されたりするのですが、この作品は良い感じにクスッと笑える作品でした。あと煽りの言葉が凄いけど(アニメ化決定CM見た時点ですでに思ってた)、「真面目に冒険者してるならそんな事やってる暇なくない?」と思っていましたが、初心者アルヴィンと共にゆるーく冒険しているのでガチな戦闘シーンがないし、敵も基本優しいので可愛いしやり取りが笑えます。カーラちゃんのウザさ、けれど時々可愛いのがズルい。ただウザいのが面白い。個人的に「ごめんなソーリー」が好きです。使いたくなる言葉。笑
そしてこちらも声優さんが豪華!基本は3人(途中から増え?ますが)で行動しているのですが、各回に出てくるキャラのキャストが豪華すぎる!そこがまた面白い。アルヴィンとカーラのコントのようなけれどゆるーい会話劇。クスッと笑ってしまうシーンが多かった。それがクセになる作品でした。

あらすじ
世のため人のため、冒険の旅を行く戦士アルヴィン。魔獣と戦闘中、ダークエルフのヒーラー、カーラが通りかかった。だが手助けを頼むと、カーラは「人に助けを求めるのなら、ひざまずいて額と両手を大地につけるべきではないでしょうか!」とヒーラーにあるまじき発言。さらにはアルヴィンに、自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまう。最弱の戦士アルヴィンと、世にもめんどくさい性格のヒーラー、カーラ。宿命の出会いがここに!

メインキャスト
アルヴィン:佐藤拓也
カーラ:大西亜玖璃
キノコ(オルテガイア):泊明日菜
牛:速水奨
マリア・デスフレイム:早見沙織
ブリガン:杉田智和
アンナ:渕上舞
りょう子:花守ゆみり



以上の3つがvol.1には(文字数多すぎて)入らなかった作品でした!
今回紹介したのはいい感じにゆるーく見られるのが多いかな?と個人的には思います。
やっぱりギャグモノってテンポ感大事ですよねー。なので"個人的に"なんですよねー。笑

という感じで、まだまだ続くアニメ紹介!
けどvol.3は作品数多いから1作品の文字は少なめに紹介していくよっ!笑

という事で長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!
気になった作品などありましたら是非見ていただけると嬉しいです!
また面白い作品などありましたらコメント欄で教えていただけますと喜びます!

という事でまた次の記事であいましょう!
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?