見出し画像

節約をする Saving money ~交通費

最近は支出を抑えることができるものについては、支出を抑えている。

もし、留学を果たせたら、学費や滞在費等出費をする。収入が減ったのだから、支出を抑えたい。

交通費も節約をしている。もともと自動車を運転しないため、公共交通機関を利用してきた。時間の節約のためにタクシーもよく使ってきた。

最近は仕事の量を減らして時間ができたので、時間の節約をする必要がないためタクシーは利用する必要がなくなった。

歩けそうな距離は、公共交通機関を利用せずに歩くことにしている。地図アプリは便利だ。目的地までのルートと距離がわかるから。しかし、誤算がある。坂道や道の状態がわからないから、予想外に過酷な道を歩くことになることがある。急勾配の坂道で、くじけそうになったこともあった。

節約に加えて、良いことがある。運動不足の解消だ。

気をつけたいことは、体調管理である。酷暑のときに歩くことが多いと、体力を消耗してしまう。酷暑の今年は、健康状態に気をつけて公共交通機関を利用する場合も多かった。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?