イヤホン

今朝、マンションの階段を降りると若い女性が後ろ向きに立っていた。右手には朝ごはんと思われるパンを持ち、左手には傘を持っていた。彼女は左手の傘の先で窓の辺りを突いている。私は

「おはようございます」
と、小さめの声で言った。後ろからだから驚かせてはいけない。(本当に驚かせてはいけないのか?もしかしたら驚かせても良かったのかも)

彼女は全く反応しない。私の目に彼女の耳が見えた。イヤホンをしていた。彼女は道を塞ぐような格好で立っていて私の気配にも気づかない。
彼女はゆるゆると動く。私はバスの時間が気になり、スタスタ歩きたいのに。

ここで私のイライラ発動。
以下、読まない方がいいような罵詈雑言が並んでます。
なんで周りのこと考えへんねん。イヤホンしてるから声も聞こえんし、気配も感じられへんねやろ。イヤホンはずせや。いっそのこと法律でイヤホン外で禁止にしたら良いのに。さっさとあるけや、このブサイク。(ちなみに顔は見えてません)何、傘で遊んでんねん。通路塞いで迷惑になってるの分からんか⁈どっかいけボケ。ここに住む資格ないわ。あーブスブスブス。性格ブス。親の顔がみたいわ。どうせロクな親に育ててもらってないんやろ、ちゃんと躾けてもらえや。ここは共同の場所じゃ!!お前の家ちゃうぞ!!

(あー、思ったことを余さず書いたけど、相当酷いこと書いたな…すいません。)
でも私の心の中はこんなひどいことを思ってたようだ。

私は彼女の後ろを歩きマンションを出た所で彼女を追い越した。
「おはようございます」
小さい声の挨拶が聞こえた。私は振り向いて頭だけ下げたが、私から発するエネルギーがイライラしていた事は間違いない。


ほんと、器がちっちゃいし、いつもそんなことばかり考えていたら健康になるはずがないかも。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?