2021年4月23日保有株実績

前日比 -10,500円

フロンテオ        733円  -14円
寿スピリッツ  6,320円  +50円
No.1               1,365円   -10円
スクロール     1,022円   -15円
アンジェス        940円   -10円
鈴与シンワート 2,061円   -7円
トヨクモ        2,141円 -22円
リベルタ        1,181円   -7円

お昼休みに見た時は結構上がっていたのに、結果マイナスで終了。

南伸一氏の『“ギモン“から逆引き!決算書の読み方』という本、とてもわかりやすかった。

例えばROEとROAの違い。
ROEは、例えば自分のお小遣いだけで競馬をやった時にどれだけ儲けたか。
ROAは、自分のお小遣いプラス、奥さんに借りたお金でどれらけ儲けたか。


ROE, ROAが共に高い場合は問題なく良い企業、逆に低ければ良くない。
では、ROEが低くてROAが高い場合は、稼ぐチャンスを逃している可能性あり。借金をすれば、もっと稼げるのにと言うパターン。

逆にROEが高くてROAが低い場合は、稼げてはいるけど借金が多いかも。

苦手な決算書。でも、読んでその会社のストーリーを想像できるようになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?