見出し画像

ウコンカンゾウの花を食べよう!お花の乾物 黄花菜のフライ

私は世界のお花食文化に興味があり、お花食文化が大好きです。

先日、業務スーパーでウコンカンゾウの花のつぼみ黄花菜を見つけました。

乾物で保存がきくので、使いたい時に使えて便利。

水で戻して食べてみると、甘〜い
シャキシャキ感もあっておいしい〜。
そのままサラダに使ったり、お浸しにも合いそうです。

でも、なんかこってりしたおやつが食べたくて、フライにしてみました。
ビニール袋にハーブスパイスと玄米粉、片栗粉と塩を入れてふりふりして、油で揚げる

更にハーブをふって
めしあがれ

ちょっとしたおやつやおつまみに、ぜひ!
そうめんの付け合わせに使ってみました。

自然の恵みに
感謝♾合掌





〈ウコンカンゾウ(鬱金萱草)〉
学名Hemerocallis Citrina

種小名の citrinaはラテン語で「レモン色の」意味

ウコンカンゾウの花の蕾の乾燥させたものが
黄花菜(コウカサイ)
※いろんな記述があり、本当かわからないです。

〈ホンカンゾウ(本萱草)〉
学名Hemerocallis fulva var fulva

種小名のfulva(フルヴァ)はラテン語で「朽葉色の、茶褐色」という意味。

ホンカンゾウの花の蕾の乾燥させたものが金針菜(キンシンサイ)
※いろんな記述があり、本当かわからないです

精神の緊張をほぐし憂鬱な気分を解消する鎮静作用があることから忘憂草(ボウユウソウ)とも呼ばれるそうです。

〈ノカンゾウ(野萱草)〉
学名Hemerocallis fulva var. longituba

種小名のfulva(フルヴァ)はラテン語で「朽葉色の、茶褐色」という意味。

変種の longituba は、「長い管の」意味で花筒が長いことからきている


〈ヤブカンゾウ(薮萱草)〉
学名Hemerocallis fulva var. kwanso

種小名のfulva(フルヴァ)はラテン語で「朽葉色の、茶褐色」という意味。

変種 kwanso (カンゾウ)

ノカンゾウに似た八重花品種

黄花菜、金針菜のいずれも栄養価的にも鉄分はほうれん草の20倍も含まれているので貧血予防に効果があると言われています。

他にもタンパク質を多く含み、ビタミンA、B、C、カロテンなどのビタミン類、カルシウムなどのミネラル類、アミノ酸の一種で疲労回復に効果があるアスパラギン酸などが多く含まれていて夏の疲労回復に役立つ食材。

水やお湯で戻して、そのままお茶として、スープとして料理でもいろいろ活用できます。

乾物なので日持ちするところも良いですね。

業務スーパーのおかげでカンゾウの仲間についていろいろ知れました。

知れば知るほど
植物っておもしろい。

自然の恵みに
感謝♾合掌

参考元
学名
https://kissdoroppu.web.fc2.com/syu--mi/ao/yougo_botanical.html
参考元
https://taberugo.net/3706
https://www.kampo-sodan.com/yakuzen/yakuzen-2440

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E8%8A%B1%E2%80%95%E8%8A%B1%E3%81%AE%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%83%BB%E8%8A%B1%E3%81%AE%E8%96%AC%E3%83%BB%E8%8A%B1%E3%81%AE%E9%85%92-%E5%90%89%E7%94%B0-%E3%82%88%E3%81%97%E5%AD%90/dp/4896944062

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?